【愛知】空間デザイナー / 株式会社イトーキ

株式会社イトーキ

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24

icon

450万円~800万円

icon

愛知県

icon

建築設計

icon

食品メーカー

正社員 上場企業 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 東証プライム上場のオフィス家具メーカー/働き方◎/年間休日125日
仕事内容 【職務概要】
同社にて、空間デザイナーをお任せします。

【職務詳細】
社会的に注目されているワークスタイル提案を含めて、社内の専門的な知見を活かして、デザイン提案を行います。多くのプロジェクトはチームが編成され、自身が中心となるケースだけでなく、他のデザイナーのフォローに入るケースも設けることで、組織内のコミュニケーションを増やし、スキルの共有化など、成長に繋がる仕事の進め方を行っています。

プロジェクトマネージャーや営業とともにクライアント先へ訪問し、ヒアリングからコンセプト立案、基本設計、実施設計、パース作成、施工図チェック、現場確認、完成後のフォローまで全ての工程に携わることができます。

▼対象
・オフィス空間(グローバルな有名大手企業から急成長ベンチャー企業のオフィス、コワーキングスペースなど多様なオフィス空間)
・パブリックスペース(オフィスビル共用部、企業ショールーム、公共施設など)
・専門市場(金融店舗・学校・病院・自治体庁舎など)
求める人材 【必須】
■空間デザイナーとしての2年以上のご経験
■オフィスやホテル・商業施設等のいずれかのデザイン経験

【尚可】
■建築士資格をお持ちの方
■大学・専門学校などで建築や空間デザインの専門教育を受けている方
勤務地 愛知県名古屋市中区栄4-15-32 日建住生ビル1F
各線 「栄」駅より徒歩2分

給与・待遇

給与 年収:450万~800万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)+業績評価分(3月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/定期健康診断/企業年金基金/従業員持株会制度/保養所(保有・契約)等
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時45分
フレックス制度有(条件有)/リモート勤務可(フルリモート不可)
休日・休暇 年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(年間12日以上の取得を推奨)、保存有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、育児・介護休業制度

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員
選考の流れ 書類選考→適性検査→1次面接→最終面接→内定 ※採用プロセスや面接方法については変更となる可能性がございます。
サービス詳細・特徴 ■働き方について

◇制度面…21時以降の残業禁止や朝方勤務の全社導入を実現するなど、社員のワークライフバランスを考えた制度を促進しています。
◇環境面…自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しています。ABWという考え方のもと、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しています。
この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指しています。
転職コンシェルジュからのコメント
■同社の魅力
明日の「働く」をデザインする、オフィス家具/空間の創造企業!!
 ===☆☆おすすめポイント☆☆=========

 ◎東証プライム上場/年間休日125日
 ◎6年連続で『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定!

 =======================
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.24
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 株式会社イトーキ
設立 1950年4月
従業員数 2,153名
資本金 52億9,400万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
・オフィス関連事業・オフィス建材関連事業・公共施設事業・設備機器事業・ホーム家具関連事業
【会社の特徴】
同社は、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げる、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。
130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。
2022年に新たな社長が就任し、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、同社は非常に大きな変革期を迎えております。
働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調です。

今後は、これまでのオフィス家具の製造版売を行う「オフィス1.0」、オフィスの設計や空間構築を手掛ける「オフィス2.0」に加え、ITを駆使して生産性の高いオフィスを目指す「オフィス3.0」を掛け算することで、同社にしか出せないオフィスデータを強みとして、高収益企業や海外事業展開を目指しています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × メーカー × 愛知県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × メーカー × 愛知県 × 550万円~の
応募ランキング