new
【神奈川】管理部門業務(電子機器事業部) / 株式会社アルバック

株式会社アルバック

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24

icon

450万円~800万円

icon

神奈川県

icon

会計・税務

icon

総合電機メーカー

正社員 上場企業 U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 中国語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 東証プライム上場/総合真空メーカー/創業70年の安定した財務基盤
仕事内容 【職務概要】
研究開発関連部署を統括する開発本部全体の管理業務をご担当いただきます。国内複数拠点の統括および本社部門との連携も主要な業務となります。

【職務詳細】
・管理会計(計画策定、固定費予実管理)
・部署内労務管理
・グループ会社連携(開発委託、成果報告、調整等)
・開発進捗管理(所内、事業部、グループ会社、PLM)
・各種プロジェクト業務
・国内拠点管理
・その他経営会議準備、本部内庶務等

■同社の魅力と特徴について:
・同社は福利厚生も充実しており、社員食堂、昼食補助、独身寮(社内規定あり)、退職金制度、財形貯蓄制度等ございます。また、経済産業省「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に認定されています。
・「真空技術」においてトップクラスの技術力を持つ同社は、その真空技術を活用した製造装置をはじめ世界トップクラスの製品・技術を有しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・PCスキル(Microsoft Office全般)

【尚可】
・装置関連業界の管理部門業務経験者
・日商簿記2級以上
・SAP業務使用経験者
・外国語(英語、中国語)
勤務地 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500
JR東海道線「茅ヶ崎」駅北口より車で10分
※「茅ケ崎」駅から社バスあり ※車通勤可
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:450万~800万程度
月給制:月額290000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(3月、9月)※前年度実績5.75ヶ月
昇給:年1回(7月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 時間外手当、通勤手当、財形貯蓄制度、社員食堂、昼食補助、各種契約施設、寮・社宅有り、車通勤可、最寄駅から社員用バスあり
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時05分※フレックスタイム制あり
休日・休暇 年間休日125日/完全週休2日制※ただし、企業カレンダーにより年に数回の土曜出勤あり、祝日、GW、年末年始、慶弔、夏季休暇、年次有給休暇(初年度から付与)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員募集
選考の流れ 書類選考⇒適性検査(Web)→面接(2回)⇒内定
サービス詳細・特徴 ★意外と身近な「真空技術」★
スマートフォン、PC、ARグラス、TV、自動車、医薬品…
アルバックの「真空技術」がこれらの身近な製品をつくるのに不可欠な技術であることはご存知でしょうか?
アルバックのフラットパネルディスプレイ用スパッタリング製造装置SMDシリーズは世界トップクラスシェア。
今ご覧のディスプレイもアルバックの製造装置でつくられているかもしれません。
★SDGsに貢献するアルバック★
同社の真空製造装置の進化で、半導体の微細化、消費電力の低減を可能にします。
同社で「真空技術」でより豊かな社会づくりや、SDGsが目指す社会的課題の解決に、ともに貢献しませんか?
転職コンシェルジュからのコメント ■同社について
会社の成り立ちは「日本に真空技術を根付かせ産業に貢献しよう」と
集まった若い研究者が立ち上げたベンチャー企業でした。
会社を拡大した現在でも、先端技術を発信する研究開発企業として
「選択と集中」をするのではなく、薄型テレビ、太陽電池、半導体、
電子部品などあらゆる技術分野に事業を展開しています。
そのため技術者として活躍する土壌、環境が整っており、
世界に誇る真空技術を身につけることが可能です。
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.24
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 株式会社アルバック
設立 1952年8月23日
従業員数 1,680名、連結6,234名(2024年6月30日現在)
資本金 208億7,304万2500円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■ディスプレイ・太陽電池・半導体・電子・電気・金属・機械・自動車・化学・食品・医薬品業界及び大学・研究所向け真空装置、周辺機器、真空コンポーネント、材料の開発・製造・販売・カスタマーズサポートおよび諸機械の輸出入など
【会社の特徴】
◆◇【東証プライム市場上場】世界最大級の真空総合メーカー◇◆
「真空技術」をコア技術に真空装置を開発・製造しています!
同社のつくる真空装置は半導体、電子部品、ディスプレイの製造工程で使われています。同社の特徴は世界でもめずらしい「真空総合メーカー」であること。真空装置だけでなく、真空をつくりだす真空ポンプ、真空度を測る真空計、成膜材料なども開発・製造しています。1952年の創業以来、経営基本理念に基づき真空技術の総合利用により産業と科学の発展に貢献しています。
同社の技術力を支えているのは、経営方針のひとつでもある「自由闊達な組織」。若手、ベテランに関わらず、だれでも自由に発言できる環境が特徴であり、社員一丸となって技術革新に挑戦し続けています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

赤丸 慧

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

管理・事務 × メーカー × 神奈川県 × 550万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × メーカー × 神奈川県 × 550万円~の
応募ランキング