職種
WEB・インターネット・ゲーム > WEBサイト・インターネットサービス > WEBデザイナー
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24
450万円~600万円
東京都
WEBデザイナー
広告
ポイント | 【ニトリグループ】ニトリのチラシ・カタログなどの制作/福利厚生◎/残業代全額支給 |
仕事内容 |
【職務概要】
同社のLP制作ディレクターとして以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・LPの構成案、デザイン制作 ・商品計画や商品企画の理解 ・ターゲット、ユーザー分析 ・デザイナー、ライターへの制作ディレクション ・カメラマンやスタイリストへの撮影ディレクション ・制作スケジュール管理 ・顧客折衝 ※アートディレクションのチャレンジも可能! 総合広告代理店ですので、アートディレクション領域の仕事も豊富にあり、LP領域以外にチャレンジできます。 ◆◇◆おすすめポイント◆◇◆ ◎ニトリホールディングスの100%子会社で、安定性・成長性あり! ◎充実の福利厚生 →ニトリグループ企業のため、充実の福利厚生を利用できます!! ◎キャリアアップできる環境あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
・クライアント折衝・社内調整・アライアンス管理経験 ・LP制作ディレクション実務経験(目安:3年以上) ・ディレクション経験 ・CMS、HTML/CSS、ECサイトの基礎的な知識スキル 【尚可】 ・広告業界での就業経験 ・Webメディアや広告ディレクション職の経験 |
勤務地 |
〒115-0043 東京都北区神谷3丁目6番20号 ニトリ東京本部ビル7F※総合職採用のため、将来的に転勤の可能性がございます。
東京メトロ南北線「王子神谷」駅 徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与 |
年収:450万~600万程度
月給制:月額321428円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回(4月) |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(12ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
地域手当/通勤手当/時間外勤務手当/家族手当/職責手当/財産形成支援制度(ニトリ従業員持株会に加入)/社員持株会奨励金/社員買物割引制度/健康施設利用助成金/LTD制度(私傷病による休業期間の一定の収入を保障する制度)
喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間) |
休日・休暇 | 年間休日119日、年次有給(半日有給)・特別有給(結婚休暇、配偶者出産休暇、赴任休暇)出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
事業拡大における人員不足解消のため |
選考の流れ |
書類選考→面接2~3回→内定
|
サービス詳細・特徴 |
売上の8割はニトリの案件によるものとなり、母体であるニトリは現在31期増収増益を継続し、日本を代表する小売業として地位を確立しています。
【ニトリパブリックが目指していること】 ・広告コミュニケーションを通じて、クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる。 ・消費者理解に基づく、最も訴求力のあるアイディアを核に、ターゲットへの焦点を絞ったクロスメディアコンタクトで、継続性のあるブランディングを、効率よく実現する。 ・ニトリグループの一員として、ニトリの成長戦略を通じて得た知見をフル活用し、優れたコストパフォーマンスを提供する。 |
転職コンシェルジュからのコメント |
■■■オススメポイント■■■ ニトリパブリックの働き方 https://www.np-inc.jp/recruit/newgraduate/works/ |
掲載期間 | 2025.06.10 ~ 2025.06.24 |
更新日 | 2025/06/10(火) |
企業名 | 株式会社ニトリパブリック |
設立 | 2005年3月1日 |
従業員数 | 279名(2024年3月現在) |
資本金 | 1億5,000万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
ニトリ広告宣伝活動を基盤に、多業種にわたる広告販促、セールスプロモーション活動、ノベルティ、商品開発など。 【会社の特徴】 ニトリホールディングスの100%子会社となり、「世界一のホームファニシングストア」を目指す「株式会社ニトリ」のハウスエージェンシーです。 同社は、ニトリグループのテレビCMやチラシ、カタログ、WEB広告など多岐にわたって制作・進行・展開しています。 同社では、ニトリグループの広告宣伝で培ったノウハウやスキルを活用して、さまざまなクライアントの皆様の役に立てることを目指しています。 クライアントの抱えている課題を的確に抽出し、何がボトルネックになっていて、何を変えていけば消費者に伝わるコミュニケーション活動につながるのか。市場にどんな動きがあり、消費者が何に興味を持ち、何を求めているのか。同社は使う・買う側の消費者視点で、クライアントの課題を解決するコミュニケーション手段を設計し、最適なクリエイティブ表現を創造しています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
高田 静夫
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
WEB・インターネット・ゲーム × マスコミ・広告・デザイン × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
WEB・インターネット・ゲーム × マスコミ・広告・デザイン × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし