職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 土木施工管理・工事監理者
勤務地
東海 > 愛知県
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.23
600万円~800万円
愛知県
土木施工管理・工事監理者
建設・土木
ポイント |
■同社は設立1952年、大規模公共・民間施設のフェンス施工分野で「中部地区トップクラス」の実績を誇る企業です。
■NEXCOの元請として道路関連事業を展開しており、その他民間の大型施設の施工なども手掛けています。 |
仕事内容 |
■主に高速道路の遮音壁や立入防止柵における施工管理業務をご担当頂きます。
【具体的には】 ■受注後の客先との打ち合わせ ■外注の職人への施工指示 ■安全・品質管理 ■コスト・出来高管理等 ■エリア:東海エリア(愛知・岐阜・三重・静岡)の高速道路 ※基本的には自宅から通える範囲の現場をお任せしますが、自宅からの通勤が困難なエリアの場合は社宅を用意。 帰省の際のガソリン代も全額支給します。 ■工期:平均1年~1年半 ■社用車貸与(自宅に駐車するのが難しい場合、会社名義で賃貸契約)・担当現場によっては直行直帰可 ■月残業平均時間40時間 |
求める人材 | ■土木施工管理経験をお持ちの方。 |
勤務地 | 愛知県 |
給与 |
600-800万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金
通勤手当、残業手当、家族手当、職務手当 退職金制度、職場iDeCo、職場つみたてNISA、資格取得支援制度(講習・試験費用全額会社負担)、作業着支給、飲食費補助、予防接種補助、社用車貸与(プライベート利用可能、自宅に駐車するのが難しい場合、会社名義で賃貸契約)、レンタカー利用補助 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇(半年経過後10日)、慶弔、年末年始など |
掲載期間 | 2025.06.10 ~ 2025.06.23 |
更新日 | 2025/06/10(火) |
企業名 | 愛知県本社、フェンス防護柵などの外構工事を手がける企業 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【概要・特徴】
愛知県に本社を置く、フェンス防護柵などの設計・施工・販売を行う企業。 民間施設や道路・鉄道・公園・学校などの公共施設において、フェンスを主体とする外構工事全般を担当しています。 道路・港湾・河川・公園・山林などさまざまな場所で、ガードレールや歩道柵、野球場のバックネット、防塵柵など幅広い製品を扱っています。 【強み】 設立以来、フェンス施工分野で実績を積み重ねています。 NEXCOの元請として道路関連事業を数多く手がけており、高速道路の立入防止柵や動物侵入防止柵などあらゆるニーズに対応しています。 また、同社製造の金網製品がJIS(日本工業規格)認証を取得するなど、技術力の高さも強みです。 【職場環境】 社会保険完備。 講習や試験費用を全額会社が負担する資格取得支援制度や、インフルエンザ予防接種費用が補助される健康支援などの福利厚生を用意しています。 |
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 愛知県 × 600万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 愛知県 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし