インフラエンジニア / シンプレクス・ホールディングス株式会社

シンプレクス・ホールディングス株式会社

掲載期間: 2025.06.13 ~ 2025.08.07

icon

600万円~

icon

東京都

icon

サーバ設計・構築(LAN・WAN・インターネット)

icon

サービス(その他)

正社員 上場企業 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 育児支援制度あり 介護支援制度あり 資格取得支援制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 国内有数のフィンテック企業!案件は全て同社のリソースで一括担当しています。
仕事内容 【職務概要】
個人投資家向けのインターネット取引システムをオンライン金融機関向けに提供しています。インフラグループは同システムのインフラ領域を担っており、新規導入に際してのプリセールス/見積もりに始まり、アーキテクチャ設計・構築業務、リリース後の運用業務までを一気通貫で担っています。


【職務詳細】
これまでの実務経験に合わせて、要件定義~設計(運用設計含む)・構築・運用保守のいずれかの業務をご担当いただきます。サーバー・ネットワーク・DB・ストレージといった領域別にチームを区分けしておらず、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことが可能です。

昨今、金融機関のデジタルトランスフォーメーション、特にAWSの活用を始めとしたクラウドシフトが加速しており、オンプレミスの知識・経験を活かして、クラウドネイティブな環境に挑戦することが可能です。同社はAWSのテクノロジーパートナーとしては国内初の「金融サービスコンピテンシー」認定を取得しており、高水準のスキルを手に入れるチャンスがあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】  
・インフラエンジニアとしての実務経験3年以上
(業務フェーズ、技術領域、いずれも幅を広げて成長したいと考えている方を歓迎します)

【尚可】
・ミッションクリティカルなシステムを扱った経験
・クラウド環境での実務経験
・顧客折衝、プロジェクトマネジメントの実務経験

*金融領域での実務経験は問いません。
勤務地 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19階
東京メトロ銀座線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:600万~2000万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
待遇・福利厚生 リモートワーク制度、社員カウンセリングの実施、従業員持ち株会、インターバル出社制度、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、資格取得応援制度、書籍購入補助、学業等休職制度、フレックスOK、カジュアルなドレスコード、夕食無料提供、男性も積極的な育児休暇利用推進
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分 フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)
休日・休暇 年間休日126日(土日・祝祭日)、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
業績好調なため
選考の流れ 書類選考→面接2回(適性検査あり)→内定
サービス詳細・特徴 【Simplex Wayによる圧倒的付加価値】
■クライアントと直接取引を行うプライム受注を徹底し、下請けへの丸投げも行わない
■コンサルティングからシステム開発、運用保守に至る全フェーズを、一気通貫で支援する
■ビジネスパーソンとして高いポテンシャルを持つ人材の育成に注力し、ビジネスとテクノロジーに精通したハイブリッドなプレイヤーを生み出す
同社はこのSimplex Wayをコアバリューとして、参入障壁が高くニッチな領域に特化をして高付加価値な事業を展開しています。クライアントにとって、単なるシステム開発/ITコンサルティングの領域に留まらず、ビジネスにも深く精通した「テクノロジー×ビジネス」の戦略的パートナーとしてポジションを確立しています。
「テクノロジー×ビジネス」というハイブリッドな能力を武器に、高い付加価値を提供できるビジネスパーソンとしてクライアントの課題解決からイノベーションの実現に貢献する志の高い仲間を求めています。
転職コンシェルジュからのコメント
☆コンサルティングからシステム開発・運用保守までの全フェーズを
一気通貫で支援するITコンサルティングファーム☆

某大手証券会社に向けて「株取引アプリ」の開発・提供や
「相続手続き業務システム」の構築 など
大手金融機関を顧客とする案件を多数手がけています。
創業から27年以上にわたり、日本の金融業界をテクノロジーで支えています。
掲載期間 2025.06.13 ~ 2025.08.07
更新日 2025/06/13(金)

企業情報

企業名 シンプレクス・ホールディングス株式会社
設立 2016年12月
従業員数 1,554名(2024年4月1日現在)
資本金 285百万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
子会社等の経営管理及びそれに附帯または関連する業務
【会社の特徴】
同社は2021年にプライム市場に再上場を果たした、金融領域に強みを持ったシステムコンサルティング&システム開発会社です。

コンサルティング子会社であるクロスピアが新規顧客を開拓し、システム子会社であるシンプレクスが深耕を行い、その運用保守までをやりきるという独自の一気通貫ソリューションで顧客企業のDXを支援し、成長を続けています。
前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、
400億円の売上目標を達成し、現在は売上収益の年平均成長率13%超を掲げ、
意欲的に成長戦略を実行中です。
2030年代初頭には売上1000億円を目指し、全社的に組織拡大を行っております。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × サービス・レジャー × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × サービス・レジャー × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング