職種
ITエンジニア > システム開発(汎用機系) > プログラマー(汎用機系)
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ポイント | ALL DIFFERENT株式会社は、13,000社以上への人材育成支援サービス・研修サービス提供で「人材育成で圧倒的No.1」を目指しています。経営陣との距離が近く、自由度の高い環境で、年間休日は133日とワークライフバランスも保ちやすいです。 |
仕事内容 |
社内システムの内製化を進めるために、Javaプログラマの育成を進めています。これから開発チームを作っていくフェーズとなりますので、ご自身でチームを持ちたい方、自社従業員と向き合って仕事がしたい思考をお持ちの方を募集します。
また、DX推進や社内システムの上流工程から開発、生成AIの活用などや、様々な業務領域のシステムに携われますので、幅広い業務知識とスキルが身に着けられる環境です。 個人の思考や特性に合わせ業務をお任せします。 【業務内容】 ①ヘルプデスク対応 ・従業員からの社内で利用しているアプリケーション全般に関するお問合せ対応 ②DX推進 ・生成AIを用いたアプリケーション構築 ・社内業務の抜本的な改善 ③アプリケーションシステムの運用保守 ・SQLによるデータ抽出やマスタ更新 ・サーバーメンテナンス ④開発業務 ・要求事項のとりまとめ ・要件定義 ・開発 ・ベンダーコントロール ・受入テスト 等 ※自社で開発しているものや、ベンダーに委託しているものがあります。 |
求める人材 |
■求めるスキル・経験【必須】
・Javaでの開発経験 5年以上のご経験があり、SpiringBootなどのフレームワークへの知見をお持ちの方 ■求めるマインド【必須】 ・人材育成事業に興味関心のある方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・論理的思考ができる方 ・課題感を持ち、解決に向けて進められる方 ※各項目空欄の場合は特になし |
勤務地 | <東京本社>東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F |
給与 | 582万円~800万円 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
<福利厚生制度>
退職金/定期健康診断/結婚祝金/出産祝金/高度障害・死亡見舞金/カフェテリアプラン |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 毎週土曜、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等 |
リモート可否 | 不可 |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.10 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 329 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
人材育成に関する下記のサービスを行っております。
■組織開発・人材育成支援サービス ビジネスパーソン向け スキル診断テスト 全階層向け ビジネススキル診断テスト「Biz SCORE Basic」 新入社員・内定者向け ビジネススキル診断テスト「Biz SCORE for Freshers」 管理職層向け マネジメント・リーダーシップ診断テスト「Biz SCORE for Managers」 ■公開型研修 定額制集合研修「Biz CAMPUS Basic」 定額制オンライン研修 動画配信型「Biz CAMPUS Online」 定額制オンライン集合研修 ライブ配信型「Biz CAMPUS Live」 チケット制ビジネス研修「Flexible Learning Ticket」 ITエンジニア育成研修「IT CAMPUS」 講師派遣型研修/オンライン企業内研修 ■ビジネススキル学習アプリ 若手・中堅社員向け ビジネススキル学習アプリ「Mobile Knowledge Basic」 内定者・新入社員向け ビジネススキル学習アプリ「Mobile Knowledge for Freshers」 オリジナル学習コンテンツ制作システム「Mobile Knowledge Order Made」 ■経営支援サービス 経営/人事コンサルティング |
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × メーカー × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × メーカー × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし