職種
ITエンジニア > 社内システム > 社内システム開発・運用
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ポイント | 同社では、ITプロフェッショナルとして成長できる環境です。企画・提案からシステム運用保守まで幅広い業務に携わり、スキルアップを目指せます。技術者育成にも力を入れており、研修や資格取得支援などの機会が豊富です。残業時間約12時間、フレックス勤務、ハイブリッドワークなど、ワークライフバランスも整っています。 |
仕事内容 |
日本通運株式会社で利用する物流システムの導入支援~運用・サポートおよび業務改善
※あらゆる業界・業態のお客様へのシステム導入支援や運用サポートが主な業務となります。 日本通運にて開発した物流パッケージを数百にも及ぶお客様(荷主様)へ導入や、要望等に併せたカスタマイズ開発・導入などを行っています。 これら物流システムの導入支援や導入後の運用・サポートが主な業務となります。 まずは、日本通運のIT部門から依頼がくる導入支援のPLとしての対応や、日々問い合わせがある運用サポート業務に従事し、将来的には適性やご希望に応じてシステム改修や企画提案・運用改善などもお任せしたいと考えています。 【具体的には】 ・日本通運の各支店もしくは関係会社でのWMSシステム導入時の導入支援・サポート業務 ・障害対応(大規模システム障害時の調整、インフラ基盤障害に伴う影響調査等) ・問い合わせサポート対応 ・導入支援プロジェクトの進捗管理 など |
求める人材 |
■求めるスキル・経験【必須】
・システム運用/サポート経験のある方(業界不問) ■求めるマインド【必須】 ※各項目空欄の場合は特になし |
勤務地 | <本社>東京都千代田区神田和泉町2番地 NXグループビル |
給与 | 373万円~485万円 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
<福利厚生制度>
退職金制度(確定拠出年金)、育児・介護休業取扱制度、再雇用制度、資格取得の奨励、健康保険組合(関東ITソフトウェア健保組合)の福利厚生施設利用可、NXグループビルの社員食堂・カフェテリア・売店利用可 <教育制度> 階層別研修、自己啓発通信教育、社内勉強会、外部講習受講 <事業関連> 永年勤続者表彰(褒章休暇有り) <その他制度> グループ会社持株会、子どもの介護休暇、保護師による健康相談実施(月1回)、人間ドック費用補助 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)、祝 ※一部シフト勤務有り
年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、育児休暇、褒章休暇、年次有給休暇 |
リモート可否 | 一部リモート |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.10 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | NX情報システム株式会社 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 729 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | 情報システムに関する企画、設計、開発、保守運用 |
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし