【ITアーキテクト】東京海上グループの情報インフラ部/クラウドサービス / 東京海上日動システムズ株式会社

東京海上日動システムズ株式会社

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

400万円~900万円

icon

東京都

icon

社内システム開発・運用

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント ・社内活動で自ら学びたい分野等を学ぶことが可能です
部署横断で社外研究会等にも参加することができ、成長を実感できます。
・Udemy for businessを提供されており、自ら勉強する環境が整っています
・自分達からの提案がしやすい環境
より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでいます。
・将来はマネジメントに限らず、専門性を活かしサービスデザイナー、スクラムマスター・コーチなど専門分野を極める道も切り開けます
仕事内容 <具体的な仕事内容>
当部では主に、東京海上グループにおける働き方の変革を支えるコミュニケーションツール、社員と保険代理店とを繋ぐ情報共有システム、コールセンターシステムなどを担当しています。
当部が担当するプロジェクトでは、計画段階からビジネス部門とともに検討に参画し、当社の強みであるテクノロジーを駆使した最適なソリューションやサービスを提案し、システム化の実現に向けてプロジェクトをリードします。
ビジネスを理解してビジネス部門に寄り添った提案ができること、変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践できることが当部の価値だと考えます。
メンバー一人ひとりが成長を実感しながら、一体感のあるやりがいが溢れる職場ですので、皆さんとご一緒できる日を楽しみにしています。
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
以下いずれかの経験を有し、テクノロジーを駆使してお客様の視点に立ったサービスの提案が出来る方。加えて、インフラ構築もしくはAWSの開発経験があることが望ましい。
・Microsoft365やSalesforceなどのクラウドサービスを利用したシステム導入および開発経験
・コールセンターシステムのアプリケーション開発経験

■求めるマインド【必須】
・周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方

※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 <本社>東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル

給与・待遇

給与 400万円~800万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
・社員旅行(年1回)
・クラブ活動
・ゴルフ大会
・ボーリング大会

<教育制度>
・海外研修(海外物流視察など)

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝、特別連続有給休暇(年に5連休×2回)、記念日休暇、年末年始、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、社会貢献のための休暇

その他

リモート可否 一部リモート
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 東京海上日動システムズ株式会社
設立 非公開
従業員数 1410
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険等、東京海上グループの情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング