こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

デンソーテクノ株式会社 に関連する求人
デンソーテクノ株式会社 を含む新着メールを受け取る
保存した検索条件の数が上限に達しています

【組込・制御エンジニア】福岡 / デンソーテクノ株式会社

デンソーテクノ株式会社

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

450万円~800万円

icon

福岡県

icon

プログラマー(汎用機系)

icon

コンピューター機器メーカー

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント デンソーテクノ株式会社は、CASEやMaaS関連技術、量産設計技術に携われるデンソーグループの中核企業です。充実した教育カリキュラム、資格取得支援、キャリア支援制度など、成長をサポートする環境が整っています。社員定着率98%、平均勤続年数12.3年と、働きやすい環境です。
仕事内容 ソフトウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計、詳細設計、ソフト実装、単体テスト、結合テストまでの一連の開発工程を実施します。
業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部~全体のマネジメントをお任せします。

<具体的なプロジェクト>
■車の心臓であるエンジンを制御する「エンジンECU」のソフトウェア開発
デンソーのエンジンソフト開発を九州(福岡)で行うことができる拠点は、ここだけです。最初は大規模プロジェクトの1機能を担当することからスタートし、3~5年後を目途に、担当の車両メーカを持ち、直接、仕様や納期の交渉も担当していただきます。

■電動化車両のコア製品になる「HEV、BEV-ECU」、「電池ECU」のソフトウェア開発
カーボンニュートラル社会の実現に向けて、電動化事業が急拡大する中、世界各国の自動車メーカーで車種展開が増大しており、今後さらなる拡大が見込まれています。HV・EVに関する最先端の技術に触れ、自己成長や社会貢献への実感も得られる職場となっています。

■エアバッグECUのソフトウェア開発
衝突安全を担うエアバッグECUの新規ソフトウェア開発において、主にマイコンや周辺ハードウェアを制御するソフトウェアの設計~評価までの一連の開発業務に携わっていただき、ご経験に応じて、顧客への仕様・ソフトアーキテクチャ提案・協議もお任せしていきます。

■故障診断ツールのソフトウェア開発
主にカーディーラ・整備工場・ECU設計者に使用されており、近年の車両の高機能化に伴い、製品の機能/開発規模は増加傾向です。当社では一連のV字工程の開発に携わっており、要件・仕様について直接OEMと調整する機会もあります。
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
・C言語によるソフトウェア設計~評価の実務経験が1年以上ある方

※自動車に関する業務知識は不問

■求めるマインド【必須】


※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 <福岡技術センター>福岡県福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館6F

給与・待遇

給与 450万円~723万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
転居費用補助、各種保険制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、融資制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度、資格取得支援、カフェテリアプラン、福利厚生パッケージサービス、車両紹介、住宅紹介制度、施設利用、割引チケット提供、相談コーナー、健康情報閲覧サービス

<教育制度>
新入社員教育、階層別教育、職能別教育、職場内教育、自己啓発教育、発表会、テーマ別研修

勤務時間・休日

勤務時間 8:40~17:40
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝、春季・夏季・年末年始休暇(各7~10日)、年次有給休暇、慶弔休暇、妻出産休暇、産前/産後休暇、育児休暇、介護休暇、やすらぎ休暇(有給休暇の積立休暇)

その他

リモート可否 一部リモート
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 デンソーテクノ株式会社
設立 非公開
従業員数 3120
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ■開発・設計機能会社
主に自動車部品の量産開発・設計工程において、仕様検討から量産対応までの重要なプロセスを担当しています。

ITエンジニア × メーカー × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × メーカー × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング