職種
ITエンジニア > システム開発(WEB・オープン・モバイル系) > プログラマー(WEB・オープン・モバイル系)
勤務地
九州 > 福岡県
業種
特徴
こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ポイント |
2003年10月に設立されたFusic社。官公庁や学校、通信会社、メディア、飲食店運営会社など幅広い業界のクライアントが抱える問題に向き合い、Webシステムや各種アプリケーションの開発を行っている企業です。
これまでに実現不可能といわれるような、難易度の高い課題を解決へと導いてきた同社。クライアントの要望をただ実現するだけではなく、プロジェクトの特性に合わせた最適な技術や開発プロセスを考えられる方が求められています。 |
仕事内容 |
<業務詳細>
課題を解決する手段として機械学習が必要な場合に、データセットの作成から機械学習モデルの調査・学習・運用までを行います。 画像処理・自然言語処理・音声合成などさまざまなドメインの問題に対して、適切な前処理やモデルを選択し、精度向上を試みます。 プロジェクトによって必要となる技術が幅広く未知の課題に遭遇することが多いため、素早く情報収集し実課題に適用しています。 Fusicの機械学習チームでは、機械学習を学びたいという強い熱意がある人を求めています。 競技プログラミングの経験や機械学習コンペのメダル、アルゴリズムやデータ構造の知識、新しい課題や未知の領域に果敢に挑戦した経験をお持ちの方も大歓迎です。 |
求める人材 |
■求めるスキル・経験【必須】
<経験> ・PyTorchを利用した深層学習モデルの実装経験 ・Python、Pandas、NumPy等を用いたデータ処理、及び開発経験 <スキル・実績> ・古典的なモデルも含め、機械学習への一定の理解を有していること ・GitHub、Qiita、Zenn、論文などで実績を確認できること ■求めるマインド【必須】 ※各項目空欄の場合は特になし |
勤務地 | <本社>福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F |
給与 | 420万円~600万円 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、書籍購入支援制度、家族看病時在宅勤務制度、技術力向上支援制度、 勉強会参加支援制度、開発合宿制度、アプリ公開サーバー提供制度、わくわく費用制度、 技術時間確保制度、チーム懇親会支援制度、セミナーなど費用補助、健康診断、予防接種、 副業OK、リモートワーク可、勉強会への参加支援、社員旅行 <教育制度> メンター制度、新卒:研修制度、技術研修(2~3ヶ月程度)、座学、OJT |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、特別休暇、GW休暇、育児介護休暇、ウェルカム休暇 |
リモート可否 | 一部リモート |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.10 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | 株式会社Fusic |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 57 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
・テクノロジーコンサルティング
・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション) ・クラウドインフラ構築(Amazon Web Services) ・AI(人工知能)コンサルティング |
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし