こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社トラストバンク に関連する求人
株式会社トラストバンク を含む新着メールを受け取る
保存した検索条件の数が上限に達しています

【テクニカルサポート・ヘルプデスク】フルリモート / 株式会社トラストバンク

株式会社トラストバンク

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

450万円~650万円

icon

全国

icon

テクニカルサポート(ソフトウェア・ネットワーク)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント トラストバンクは、自社メディア「ふるさとチョイス」を軸に、メディア事業、教育事業、地域活性化支援サービスを展開。ベンチャー企業ならではのスピード感と柔軟性を持ちながら、社会貢献性の高いサービスを提供しています。リモートワークや社外勉強会参加も可能です。
仕事内容 本ポジションでは「LoGoチャット」を中心として、掲示板やスケジュール機能を提供する「LoGoチャットPlus」、「LoGoチャットボット」や生成AIサービスの「LoGoAIアシスタント」など、複数のプロダクトを横断的にサポートしていただきます。
生成AIに関連した先端技術を扱うシステムを含めた様々なシステムを扱うほか、新規プロダクトの構想にも参加出来るため、幅広い知識を身に着けることが出来ます。
技術的な問い合わせを迅速、丁寧に回答をしていただく他にも、顧客である自治体から届いた声を、社内の関連チームへ届け、サービスの改善や品質向上に貢献するための業務も行っています。

▼具体的な業務内容
・ユーザーへのテクニカルサポート(主にチャット)
・問合せナレッジ情報の蓄積と整備
・マニュアル作成と運用管理
・リリース予定の新機能のリリースノート作成やアナウンス対応
・ユーザーからの要望管理と開発優先度検討支援
・OEM元企業との定例ミーティング等でのコミュニケーション、不具合や細かな仕様に関する問合せの実施(主にチャット)
・ユーザーごとのオプション機能の設定作業
・セキュリティチェックシート回答
・作業自動化検討と構築
・障害発生時のフロント対応やアナウンス対応

▼想定される質問
・ログインパスワード変更の仕方を教えてください。
・LoGoチャットは■■■セキュリティガイドラインに沿っていますか?
・■■操作を行いましたがエラーメッセージXXXXと表示されます。
・IPアドレス制限を行いたいのですが、CIDR形式の書き方がわかりません。
・LoGoチャットをPCで使用するために証明書の設定について教えてください。
・デスクトップアプリを資産管理ソフトで配布するためにインストールオプションを教えてください。
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
・BtoB、SaaSのテクニカルサポート業務経験
・メールやチャットなどを利用したテキストベースでの問合せ対応業務経験
・ネットワークやセキュリティを含めた基礎的なIT知識
・他の技術サポートメンバーや関連部門と協力し、問題の迅速な解決ができる方
・チャット中心の社内外コミュニケーションや、オンライン中心の打ち合わせに抵抗のない方

■求めるマインド【必須】
・トラストバンクのミッションとバリューに共感いただける方
・地方創生や地域の問題解決に関心が強い方
・サービス志向でありながら、技術への好奇心があり、学びに対して意欲的な方
・縦割りではなくフラットな組織の中で得意なこと、やれそうなことに自ら手を挙げて挑戦したい方
・仲間とのコミュニケーションを大事にし、チームワークを重んじる方
・スピード感をもって自ら柔軟にアクションする方
・変化に向き合い、経験から学んで前に進める方

※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 自宅、もしくは<本社>東京都品川区上大崎3丁目1?1 JR東急目黒ビル 7階

給与・待遇

給与 460万円~630万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
健康診断、インフルエンザ予防接種全額補助、副業(許可制)、リモートワーク可(ワーケーションもOK!)、受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)、ベビーシッター割引制度、従業員持ち株会、団体長期障害所得補償保険

<教育制度>
新入社員研修、育自分制度、Eラーニング、各種勉強会

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、オプション休暇

その他

リモート可否 フルリモート
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社トラストバンク
設立 非公開
従業員数 274
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ■ふるさと納税事業
地域により多くの寄付金を届けるだけでなく、地域と寄付者、地域と地域を繋げる取り組みを行っています。

■パブリテック事業
ICT技術を活用し、自治体業務の生産性を向上を促し、付加価値の高い住民サービスを目指す自治体支援事業です。

■エネルギー事業
地域からの経済的域外流出を防ぐためにエネルギーの地産地消を目指します。

■地域通貨事業(chiica)
地域外へのお金の流出を抑え、地域内で循環する仕組みづくりに取り組んでいます。

■企業版ふるさと納税事業
自治体と地域創生に関心を持つ企業をマッチングさせ「関係企業」を全国に広げていきます。

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 550万円~の
応募ランキング