職種
ITエンジニア > システム開発(汎用機系) > プログラマー(汎用機系)
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ポイント | ウルシステムズ株式会社は、企業の戦略的ITコンサルティングを手がける会社です。同社はプライム案件100%を強みとし、システム開発経験を持つ社員が顧客の課題解決を支援します。新しい技術への挑戦を推奨する社風で、社員の成長を促進しています。顧客満足度も高く、リピート率は8割以上です。独自の知的資産「ULBOK」を活用した人材育成にも注力しており、社員は高いスキルと知識を習得できます。充実した研修やキャリアパスを考慮したプロジェクトアサインなど、社員の成長を支援する体制も整っています。 |
仕事内容 |
<ウルシステムズのITアーキテクト>
システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ウルシステムズのアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。 今回のポジションは、ITアーキテクトとして十分な実績をお持ちの方が対象です。開発チームのリード役となるテックリードやテクノロジー系コンサル案件や開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。 <プロジェクト事例> 入社後は開発案件や技術コンサルティング案件に参加いただきます。以下では過去に手掛けたプロジェクトの一例をご紹介します。仕事のイメージをつけるサンプルとしてご覧ください。 ■小売業様の基幹再構築支援 ビジネス規模拡大と速度を増すビジネス変化に対応するため、旧来型の基幹システムからクラウドベースのサービス基盤への転換を提案。プラットフォームに依存しないフレームワークと変化に強いアーキテクチャ、クラウド移管によるシステム運用費の削減、開発生産性向上の具体施策の提示するなど全体設計をリード。 ■建設業の企業様のシステム刷新支援 大規模基幹系システムの刷新に当たり、刷新手法の検討・パッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズにおいては品質確認を実施しつつ、各社フォローを実施。技術的な課題については問題解決のリードを実施。 |
求める人材 |
■求めるスキル・経験【必須】
<経験> ・Java、Cシャープ、Python、Go、Scalaなど何らかの開発言語に精通している ・Web技術を採用した業務システムのアーキテクチャ設計に携わったもしくはリードした経験がある ■求めるマインド【必須】 ※各項目空欄の場合は特になし |
勤務地 | <本社>東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14階 |
給与 | 500万円~1400万円 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
<福利厚生制度>
定期健康診断、資格取得支援制度、確定拠出年金制度、エンジニア紹介手当 <教育制度> キャリアアップ研修制度、教育研修制度、勉強会無料参加(会社提供) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇 |
リモート可否 | 一部リモート |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.10 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | ウルシステムズ株式会社 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 587 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | 戦略的ITコンサルティング事業 |
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × メーカー × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × メーカー × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし