こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社Laboro.AI に関連する求人
株式会社Laboro.AI を含む新着メールを受け取る
保存した検索条件の数が上限に達しています

【PM】プロジェクト企画・要件定義/オペレーション立案/フルフレックス / 株式会社Laboro.AI

株式会社Laboro.AI

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

900万円~1200万円

icon

東京都

icon

プロジェクトマネジャー・リーダー(WEB・オープン・モバイル系)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上 フレックス勤務

募集要項

ポイント 株式会社Laboro.AIは、社員一人ひとりが「セルフスターター」という意識を持ち、自分の持ち時間で最大限の成果を追求していくスタイルを貫いています。この考えはライフワークバランスにも反映されており、月の残業時間は0に近いです。仕事だけでなく、プライベートも大切にしたい方にマッチする企業だといえるでしょう。
仕事内容 <業務詳細>
現在当社では、バス運行会社(以下A社)とともに脱炭素化に向けた電気自動車導入・人手不足問題解消に向けた自動運転バスの導入を推進するためのプロジェクトを推進しています。
AIの技術的知見を持ったソリューションデザイナが中心となり、電気自動車・自動運転バス導入に当たっての事業性検討の推進や、スケジューリング等AIを活用した運行管理システムの構築を行っています。
今後はA社との協業をさらに推進し、共同事業化なども見据えた当社の新規事業として立ち上げていく予定です。
本ロールでは、A社とのプロジェクト専任担当として、他のソリューションデザイナとともにA社と推進している電気自動車導入・自動運転解消プロジェクトを推進いただきます。
また、共同事業化に向けた検討・事業化の推進を行っていただきます。
※プロジェクトの状況により、部分的に別プロジェクトへアサインすることがあります。

<具体的な仕事内容>
■A社とのプロジェクトの実行推進
・プロジェクト企画・要件定義
・プロジェクトマネジメント
・事業戦略・オペレーション立案
・デジタル・IT戦略立案
・データの簡易分析・エンジニアと連携した成果創出・クライアントへの報告
(※ AIモデルの開発は社内の機械学習エンジニアが行うため、機械学習のコーディングは業務には含まれません)

■A社との共同事業化の検討・推進
・協業スキームの検討・合意形成
・事業化に向けた事業計画作成及び関連する検討
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
■以下のいずれかのご経験があること
・戦略・業務コンサルティングファームでのクライアントワークのご経験
・新規事業の企画?立ち上げのご経験

■求めるマインド【必須】
・「技術の力で、世の中のビジネスを変えていく」という当社の理念に共感いただける方
・ ビジネスシーンにおけるAI・機械学習技術の活用に、主体者として関わりたいという強い意欲がある方
・ クライアントに寄り添い、その課題を一緒に泥臭く解決していくことにやりがいを感じる方
・ 新しい技術や知識の習得を自ら積極的に行える方
・ 複数のタスクを自己管理し、自律的にエスカレーションを行える方

※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 <本社>東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F

給与・待遇

給与 910万円~1125万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
・ リモートワーク(条件あり)
・リモート手当/月1万円(条件あり)
・リモート環境構築費/3万円(初回のみ)
・定期健康診断
・セミナー参加費補助
・書籍購入補助
・ノートPC+モニタ別途支給
・フリードリンク
・月2回親睦ランチ会補助
・社内部活動

勤務時間・休日

勤務時間 9:45~18:30
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

その他

リモート可否 一部リモート
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社Laboro.AI
設立 非公開
従業員数 20
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ・人工知能技術を用いたソリューション開発事業
・人工知能の活用に関するコンサルティング事業

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 900万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 900万円~の
応募ランキング