こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社サイバーエージェント に関連する求人
株式会社サイバーエージェント を含む新着メールを受け取る
保存した検索条件の数が上限に達しています

【AI・機械学習エンジニア】競輪・オートレースデータ分析/機械学習エンジニア/サービスグロース推進 / 株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェント

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

400万円~1200万円

icon

東京都

icon

プログラマー(WEB・オープン・モバイル系)

icon

インターネット関連

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 株式会社サイバーエージェントは、ネット広告、ゲーム、メディアなど、幅広いサービスを提供する東証プライム市場上場企業です。
アドテクノロジー強化部門を新設し、世界で通用する広告サービス開発に力を入れています。
データベース、ネットワーク、ミドルウェアなどのスペシャリストが多数在籍し、最先端の技術に触れられる環境です。
社員の主体性を重視し、裁量権を与えながら成長を後押しする社風です。
仕事内容 WINTICKETの機械学習エンジニアは、サービスが抱える課題に対して、蓄積されたデータと機械学習技術を用いたソリューションの提案から実行までを行います。

機械学習エンジニアの役割は非常に広範で多くの技術を駆使します。課題の一例として、スポーツ映像(競輪など)に対する新しい視聴体験の提供のための技術検証や実装、悪質なユーザや行動ログの検知によるサービスの信頼性向上などが挙げられます。これらの課題に対し、機械学習や統計学の専門知識を用いてアルゴリズムの開発、実装、検証を行います。また、データ活用の手段を効率化するための基盤作りも進めています。

WINTICKETにおける機械学習エンジニアは開発した技術によって事業的なアウトカムを創出することを重要視します。そのため、(1)データに基づいた分析や事業部メンバーの提案を基にした課題発見(2)課題解決につながるアイディアの提案、PoCの作成(3)アイディアを実現するアルゴリズムの開発(4)実サービスへの適用(5)効果検証(6)運用までを、様々なメンバーと協働しながら繰り返し行います。

本ポジションでは、機械学習・コンピュータサイエンス・数学の分野における専門知識と、それらを課題に合わせて応用・実装する能力が求められます。また、開発全体を通して様々なチームと連携するため、リーダーシップとコミュニケーション能力が必要です。加えて、ユーザの行動履歴などセンシティブなデータを取り扱うことがあります。利用規約・プライバシーポリシー・関連法規の遵守を前提とした開発を進めるため、技術力と同時に高い倫理観も求められます。

過去に機械学習エンジニアが担当した業務内容を紹介します。

・競輪映像からリアルタイムで選手の3次元位置を推定するシステムの設計 / 開発
・本人確認書類の偽造や使い回しを防止するための不正画像検知システムの開発
・ユーザの行動ログから不正な取引を検知するシステムの開発
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
・機械学習技術を用いたサービスの開発に携わった3年以上の経験
・情報推薦・情報検索・自然言語処理・画像解析など機械学習技術が必要とされる分野のいずれかにおいてソフトウェアの要求分析・設計・実装・運用・改善を行える
・1つ以上のプログラミング言語を深く理解している

■求めるマインド【必須】
・関連部署と協力をし、課題解決に向けて主体的に実行できる
・技術の習得やベストプラクティスの実施に留まらず、ユーザに価値を届けることまでを実践できる
・課題解決につながるコミュニケーションを実践できる

※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 <本社>東京都渋谷区宇田川町40-1

給与・待遇

給与 400万円~1100万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
・昇給/賞与年2回
・表彰制度
・社員持株会(奨励金15%)
・テレワーク勤務可
・産休/育児・介護休業制度
・資格取得支援制度(受験料・維持費補助あり)
・書籍購入補助制度(上限5500円/月)※購入した書籍は個人所有OK/電子書籍も可
・PC(Windows/Mac)/スマートフォン(一部職種のみ)支給

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日?1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

その他

リモート可否 不可
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社サイバーエージェント
設立 非公開
従業員数 5282
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ・メディア事業
・インターネット広告事業
・ゲーム事業
・投資育成事業

・メディア事業1万人以上の著名人が使用する「Ameba」、共通の趣味を軸とした恋活アプリ「タップル誕生」、音楽ライブ中継やスポートなど多数のチャンネルを持つ映像配信プラットフォーム「FRESH!」など、ネット産業の変化に対応しつつ、形を変化しながらメディアサービスを展開しています。
 また、オリジナルコンテンツや音楽、ニュースなどを無料閲覧できるネットTV局「AbemaTV」を2016年度から提供しており、成長分野への参入も行っています。
・インターネット広告事業当事業の中でも特に強化分野と位置づけられている動画広告は近年大きな成長を見せており、、サイバーエージェント社は動画広告制作、広告商品の開発など、総合的なサービス提供を行っています。
 ネット広告代理店のリーディング企業として、、サイバーエージェント社では様々な活動を行うことで広告効果の最大化に取り組んでいます。
・ゲーム事業社内ノウハウと運用スキルを強みとし、多くのヒットタイトルがサイバーエージェント社の売上を牽引しています。
 当事業の特徴として、複数のタイトルがゲームランキングの上位に長期に渡って位置づけられていることが挙げられます。
 株式会社Cygamesを筆頭に、幅広いジャンルのスマホ向けゲームを開発・運営しており、主力タイトル7、他す十本のスマホ向けゲームを提供しています。

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング