【データエンジニア】Google Cloud/データ分析基盤/ベンチャー企業/国内フルリモート可 / 株式会社G-gen

株式会社G-gen

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

500万円~900万円

icon

全国

icon

システムアナリスト

icon

インターネット関連

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 同社は、代表の山本氏がGVA法律事務所の代表弁護士を兼任、CTOの本田氏はスタートアップでの経験が豊富で、TechCrunch CTO of the year 2018 ファイナリストに選出されています。自由な発想でのチャレンジ、融合と自立的成長、ユーザー目線の課題解決を重視するカルチャーです。
仕事内容 Google Cloud におけるデータ分析基盤に関連する、以下の業務を行うエンジニアを募集します。

・導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案
・要件定義と設計
・実環境の構築
・技術サポート
・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動

以下のような Google Cloud サービスや関連技術を用いることが想定されます。

・BigQuery
・Looker Studio
・Looker
・Vertex AI
・Vertex AI Agent Builder
・Gemini
・Terraform

当社 のデータエンジニアは、単なるデータパイプラインの設計や構築にとどまらず、顧客との密なコミュニケーションによる Looker Studio 等でのダッシュボード要件定義・開発、データ基盤周辺のインフラ整備、セキュリティ強化など、一般的なデータエンジニアよりも顧客に近く、またクラウドインフラに深く携わる業務を行うことが特徴です。

現時点での Google Cloud のご経験は問いませんが、パブリッククラウドサービスのご経験や、IT インフラ、データエンジニアとしてのご経験が役に立ちます。
また 当社 は Google Cloud / Google Workspace のプレミアパートナーであり、Google との密な関係性を活かして日頃の業務を行うことができます。
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
以下の両方
・ビジネスユーザーと折衝し、データエンジニアリングとデータの可視化を行った1年以上の経験
・クラウドサービス上での構築・開発を行った1年以上の経験(データ分析関連に関わらず)

■求めるマインド【必須】
・お客様と良好な関係を築き、提案やプロジェクト進行ができる方
・幅広い技術的な領域に苦手意識を持たず、新しい挑戦を楽しめる方
・クラウドの世界に飛び込んでエンジニアの新たな次元に挑戦したい方
・与えられることを待つのではなく、スタートアップの段階にある会社を共に作り上げるマインドのある方

※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 フルリモート<本社>東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2F※年1?2回 東京出張があります。(交通費支給)

給与・待遇

給与 500万円~800万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
インセンティブ制度、資格取得支援制度、PC購入積立補助制度、書籍購入制度、
シャッフルランチ制度、時短勤務可(規定有り) 、フリードリンク、
ピアボーナスUnipos、部門交流援助制度、フリースペース(東京本社、大阪事業所)

<教育制度>
研修受講制度、管理職向けマネジメント研修、各種研修制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護・育児休暇、産前産後休暇

その他

リモート可否 フルリモート
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社G-gen
設立 非公開
従業員数 166
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ・Google Cloud Platform? を活用したシステム・アプリ開発、セミナー、トレーニング、コンサルティング
・講習許可を得た講師による、GCP 認定トレーニングの実施
・G Suite の販売及び導入支援、カスタマイズ
・Android アプリ開発

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 550万円~の
応募ランキング