こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社気象工学研究所 に関連する求人
株式会社気象工学研究所 を含む新着メールを受け取る
保存した検索条件の数が上限に達しています

【開発エンジニア】リーダークラス/電?会社や官公庁などお客様向けのシステム開発/気象知識不問 / 株式会社気象工学研究所

株式会社気象工学研究所

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

550万円~800万円

icon

大阪府

icon

サーバ設計・構築(LAN・WAN・インターネット)

icon

インターネット関連

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 同社は、関西電力グループのベンチャー企業として、最先端IT技術で気象関連調査を行っています。官公庁や電力会社から高い評価を得ており、自然災害への注目が集まる中で期待されています。社会貢献性の高い仕事で技術者として成長でき、「気象×IT」分野でクラウド、ビッグデータ、IoT、AIなどの技術に関わりたい方におすすめです。
仕事内容 当社は、気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。電力会社や官公庁などお客様向けのシステム開発業務をお任せいたします。気象知識不問。

○顧客からのプライム案件(要件定義~設計開発、保守運用まで)
○自社サービス(企画~設計開発、保守運用まで)
・気象や防災に関するWebサイトやモバイルアプリの開発
・安否確認や地震/津波/豪雨/台風などの大量一斉メール配信、プッシュ通知
・LINEやX(旧Twitter)などSNSを介した情報配信 等

上記業務のほか、2~3名チームをまとめていただきます。
社会への安心・安全を提供する非常に社会貢献度が高い職種です。「気象」に関するご経験は問いません。安心して挑戦することができます。
システム開発に関するスキルやご経験があればご活躍いただけます。
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
・Web/オープン系、基幹システム開発のご経験
・プログラミングのご経験(目安3年以上)
・SQLのご経験(目安3年以上)

<学歴補足>
?校 専修 短? ?専 ?学 ?学院

■求めるマインド【必須】
<マインド>
・プロジェクトをゴールに導く推進力のある方

※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 <本社>大阪府?阪市?区京町堀1丁目8番5号

給与・待遇

給与 550万円~750万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
・資格取得支援制度(報奨金)
・住宅ローン制度
・WELBOX会員
・育児・介護休業制度

<教育制度>
・新入社員研修(新卒)
・各種セミナー出席

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇(3日)、年末年始、年次有給休暇(6日)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇

その他

リモート可否 不可
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社気象工学研究所
設立 非公開
従業員数 65
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 [1]気象及び防災全般に関する調査・研究
[2]国立大学法人京都大学の、気象及び防災全般に関する学術的研究成果を活用した事業
[3]気象及び防災情報の観測、予測、加工、配信、提供及び解説
[4]気象及び各種観測装置の販売、リース、設置、修理及び保全点検、並びにこれらに付帯する土木建築工事
[5]気象及び防災コンサルティング
[6]気象に関する講演、講習、シンポジウムの開催及び資料の提供
[7]前各号に付帯する一切の事業

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

千代 睦月

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 情報交換のみOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 大阪府 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 大阪府 × 550万円~の
応募ランキング