職種
ITエンジニア > ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築 > ネットワーク設計・構築(LAN・WAN・インターネット)
勤務地
東海 > 静岡県
業種
特徴
ポイント |
■NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえた上で、自社に対する研修検討、導入が出来ます。
特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます。 ■ワークライフバランスも整っており、年間休日123日、産休・育休や時短勤務も制度もかなり柔軟で女性社員は62%。 厚生労働省が子育てサポート企業を認定する「くるみん認定」も取得しております。 |
仕事内容 |
■公共
地方自治体様向けに、職員総合システム、土木システム、住民サービスシステム(住民基本台帳、国民健康保険、税務、介護保険、福祉など)、医療情報システム等の企画・開発・運用を提供しています。近年はクラウド化やOSSを活用したコストパフォーマンスに優れたシステム提供に注力し、NTTデータグループの先進事例を活かし、お客様業務に最適なシステムを提供することで、生活者重視の社会基盤構築に貢献します。 ■金融 金融機関様向けに、基幹系システム開発、ネットワーク・周辺系サブシステム構築・運用・維持管理を提供しています。共同センター利用促進のお客様には、NTTデータと連携しシステム構築・運用を支援します。また、ANSERやCAFIS等の導入支援も行います。豊富な実績と経験を活かし、NTTデータグループのシステム開発に参画するほか、各種サブシステム構築・導入など、お客様のご要望にトータルで対応します。 ■法人 製造、流通、エネルギー、運輸などのお客様に、様々な課題に対応する情報システムを提供しています。基幹業務システム構築、情報系基盤構築、IT企画構想策定などを支援し、変化する事業環境に対応できるシステムを提供します。海外展開支援についても、NTTデータグループ各社と連携したグローバルサポートを提供します。 ■新社会基盤分野 公共、金融、法人のお客様に、ネットワークやクラウド等のITインフラ構築を提供し、安心して利用できるようサポートを行います。また、お客様の要望や課題への提案、ITインフラ基盤の進化にも取り組みます。医療、防災、教育等の準公共領域では、官民連携・業界横断の取り組みを推進し、地域パートナー様とともにユースケースを実現しながら地域モデルを構築し、社会課題解決に貢献します。 ※配属部門は選考を経て決定いたします。 |
求める人材 |
■求めるスキル・経験【必須】
・なにかしらの開発経験のある方(但し、運用保守のみの経験は不可) ※多数のプロジェクトが進?中のため、得意分野やスキルに合わせて業務をお任せします。 ■求めるマインド【必須】 ※各項目空欄の場合は特になし |
勤務地 | <静岡支店>静岡県静岡市葵区追手町5-4 アーバンネット静岡追手町ビル |
給与 | 454万円~765万円 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
<福利厚生制度>
NTT企業年金基金、財形貯蓄制度、持株会、社内サークル制度、持家取得支援制度、育児・介護短時間勤務制度、健康診断(年1回)、妊娠中の女性社員の通勤緩和 <事業関連> 永年勤続表彰制度 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 週休2日制(4週間に8日)、国民の休日、年末年始休日、 年次有給休暇、夏期休暇、ライフプラン休暇、特別休暇、病気休暇、病気休職、育児休職、介護休職、議員休職 |
リモート可否 | 一部リモート |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.10 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | 株式会社NTTデータ東海 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 450 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
・各種情報システム、それに係わるソフトウェアの開発、保守の受託、販売並びに賃貸
・情報システムに係わる建設工事、その他の建築工事及び設備工事の請負 ・インターネット、ケーブルテレビ、通信衛星等のネットワークを利用した情報処理、情報提供業務 ・マルチメディア関連の音声、映像、データ等のコンテンツの制作及び販売 ・上記に付随する調査・研究・研修・コンサルティング 他 |
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 静岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 静岡県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし