職種
ITエンジニア > システム開発(汎用機系) > プログラマー(汎用機系)
勤務地
甲信越 > 長野県
業種
特徴
こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ポイント |
多摩川精機は高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供しております。
技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等の製品を数多く生み出しております。 近年ではバイオテクノロジー分野で創薬装置・試薬の研究開発も行っており、次世代の「ものづくり」の在り方を追求する技術開発型企業です。 |
仕事内容 |
<業務詳細>
ACサーボモータ・モータドライバ・ステップモータ(ステッピングモータ)の設計開発業務となります。 当社のモータは、業界最小サイズから大型まで、様々な用途に対応した幅広いラインアップを揃えており、正確な動作や精密な制御が必要とされる産業機器や射出成刑機、福祉機器など幅広い分野で活躍しています。 FA機器は自動化の需要が高まる現在において、今後の発展が期待されているものであり、その発展に技術者として、世界を舞台に関わることが可能です。 モータ設計技術者、電気・電子回路設計技術者、組込みソフトウェア技術者として、新技術・新製品の研究開発・設計・設計検証・設計変更の実施、設計に係る原価管理、技術情報の収集・活用といった業務を担当していただきます。 <主な製品供給分野> ・航空・宇宙・防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等) ・輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベーター・エスカレータ・無人機・ドローン等) ・工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・工作機械・農業機械等) <主な製品:角度センサ・モータ> エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等 |
求める人材 |
■求めるスキル・経験【必須】
・モータ設計・電気電子回路設計・組込みソフトウェア開発のいずれかの経験、もしくは工学部電気・電子工学科卒業 ・学歴:大学・高専以上 ■求めるマインド【必須】 グローバル化と技術革新が急速に進む世界にあって、地域に立脚し事業を継続発展させていくためには、私たちが自ら未来を切り拓いていくことが不可欠です。 ・やる気・バイタリティーがある方 ・業務に対し責任感がある方 ・困難に直面した際にも粘り強く取り組むことのできる方 を求めています。 ※各項目空欄の場合は特になし |
勤務地 | <第一事業所>長野県飯田市大休1879番地 <第二事業所>長野県飯田市毛賀1020番地 <福地第二工場>青森県三戸郡南部町大字法師岡字仁右エ門山3番地23 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。 |
給与 | 400万円~1000万円 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
<福利厚生制度>
退職金制度、社員旅行、育児・介護・看護休暇制度、社員食堂、体育館、借り上げ社宅制度、社会人大学院進学支援制度、育児・介護時間短縮勤務、結婚祝金、出産祝金、各種報奨金、育児短時間勤務、時間外労働・深夜労働・休日労働の免除、労働組合からの祝金・給付金 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、GW、夏季休暇、盆休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、積立年休、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、創業記念日休暇、介護特別有給休暇、生理休暇、妊娠休暇、妊娠検査休暇、産前休暇、産後休暇、保育時間、育児休業、育児休暇、子の看護休暇、育児理由の積立年休、出産慶事休暇、 |
リモート可否 | 不可 |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.10 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | 多摩川精機株式会社 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | サーボコンポーネント(エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT等)、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等の製造・販売 |
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × メーカー × 長野県 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × メーカー × 長野県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし