こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社UPSIDER に関連する求人
株式会社UPSIDER を含む新着メールを受け取る
保存した検索条件の数が上限に達しています

【テックリード】AI活用/自動化プラットフォーム開発/新規事業 / 株式会社UPSIDER

株式会社UPSIDER

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.10

icon

400万円~1500万円

icon

全国

icon

プログラマー(WEB・オープン・モバイル系)

icon

インターネット関連

正社員 学歴不問 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 株式会社YAZは、iPhone普及以前からアプリ開発を行っている企業です。IoT、スマホ決済サービス、ヘルスケアビッグデータ、ウェアラブルコンピュータに強みを持ち、最新技術導入にも積極的です。資格支援制度、独自の勉強会、各種研修などスキルアップ制度も充実しています。平均年齢31歳と若い社員が活躍しており、働きやすさにも注力しています。
仕事内容 【業務内容】
テックリードとして、UPSIDER Coworker の開発組織において以下のミッションを担っていただきます。
・関連するメンバーと連携を取りながら、プロジェクトマネジメントをし、開発を成功させる
・会社の価値観やエンジニア文化を浸透させるための企画立案
・ビジネス側によるAIを活用したコード実装のガイドラインとレビュー体制の確立
・AI生成コードの品質管理プロセスの設計と運用
・エンジニアと非エンジニアの協業におけるAI活用のベストプラクティス策定
・AI自動化プラットフォームの開発ロードマップの策定と実行管理
・人の作業のAI化における技術的課題の特定と解決策の立案
・定期的なコミュニケーションやフィードバックを目的とした1on1
・技術的なPRや広報活動(AI/自動化技術の対外発信など)
求める人材 ■求めるスキル・経験【必須】
・Go言語でのバックエンド開発経験1年以上
・TypeScript言語でのバックエンド開発経験1年以上
・テックリードとして開発チームを技術的にリードした経験
・5名程度以上の開発チーム/組織のマネジメント経験
・リモートワークを前提としたチームマネジメントの経験
・GitHub CopilotやCursorなどのAIコーディング支援ツールを活用した開発経験

■求めるマインド【必須】
・UPSIDERのミッションに共感いただける方
・ユーザーファーストの思考で仕様変更や設計改善などを自ら提案できる方
・技術や手段にこだわった開発よりも、「ユーザーに価値を届けること」に喜びを感じられる方
・リスペクトを持って困っている仲間に手を差し伸べられるマインドのある方
・情報共有のために他のメンバーと共有するためにコミュニケーションを積極的に取れる方
・生成AI がもたらす変化を組織の成長機会として捉え、積極的に推進できる方

※各項目空欄の場合は特になし
勤務地 <東京オフィス>東京都 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。

給与・待遇

給与 420万円~1400万円
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 <福利厚生制度>
・出産育児休暇制度
・ストックオプション制度(貢献度によって提供)
・入社時最新PC支給(ブランド問わない)
・フリードリンク、フリーアルコール(We Work)
・フルリモートに必要な環境整備をサポート
・ご家族との生活を重視したサポート体制

<教育制度>
・各職種で専門性の維持・向上に必要な投資をサポート

勤務時間・休日

勤務時間 0:00~0:00
休日・休暇 土日祝日休み、有給休暇、年末年始、夏季休暇、出産育児休暇制度、スタートアップ休暇(入社時3日付与)

その他

リモート可否 フルリモート
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.10
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社UPSIDER
設立 非公開
従業員数 130
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 当社は2018年に設立され、2024年現在でシリーズCまで資金調達を行っている、国内有数のベンチャー企業です。「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに、「お金で困っている」「これから頑張ろうとしている人」の挑戦に貢献するビジネスを行っています。

(プロダクト例)
・法人カード「UPSIDER」
主にスタートアップ向けの法人カードです。シンプルで使いやすいUIUX設計や、最大10億円の限度額、不正使用率も一般の100分の1以下の0.0005%という高レベルで設計するといった利点があり、多くのユーザー企業に使用されています。2022年に東証グロース市場へ上場した企業の20%以上が導入しています。

・支払い.com
中小企業の資金繰りを解決する新規プロダクトです。

・UPSIDER Coworker
法人カードUPSIDERに関連したあらゆるバックオフィス業務を、AIで一括サポートするプロダクトです。稟議、契約、支払い管理等をSlack上のコミュニケーションで完結可能にします。

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 550万円~の
応募ランキング