職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 土木施工管理・工事監理者
勤務地
東海 > 岐阜県
業種
特徴
ポイント |
<以下希望の方におススメいたします>
・発注者の立場で活躍してみたい方 ・休みや給与など待遇を改善したい方 ・ワークライフバランス、働き方を改善したい方 |
仕事内容 |
下記のような幅広い支援業務をお任せします。
※ポジションは適性をみて判断 【具体的な業務】 <発注者支援業務/国土交通省の事業> ◆積算技術業務 ・工事費の積算 ・発注時の図面修正 ・計算書の作成 ◆工事監督支援業務 ・施工状況の把握 ・構造物の段階的な確認 ・書類チェックや資料整理 ◆資料作成業務 ・計画や調査に関する資料の作成 ・発注時の図面や計算書の作成 ◆公物管理補助業務 ・道路管理者や河川管理者などのサポート <施工管理業務/NEXCOの事業> ◆監督業務 ・施工状況の確認 ・現場への立ち合いや検査 ◆工事発注準備 ・設計図面や発注数量の管理 ・積算のための資料のとりまとめ 【チーム組織構成】 \☆平均勤続年数は15年☆/ 同社は全体で約110名のメンバーが活躍中! 勤務先の事務所では、他社の社員を含めたチーム単位で業務を進めています。 1チームは2~10名程で構成。情報の共有や不明点の質問など、しっかりと連携を取っています。 |
求める人材 |
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ・土木施工管理 or 発注者支援の実務経験がある方(目安5年以上) 募集年齢: 30 歳 ~ 62 歳 年齢制限事由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
勤務地 | 岐阜県/岐阜市、多治見市、高山市 |
給与 |
■年収例:600万円 ~ 1,000万円
■月収例:月給50万円~83万円(手当含む) ※年齢や経験、資格を考慮して決定します ※上記には固定残業代45時間分(5万8557円以上)を含み、超過分は全額支給します 賞与年1回※特別賞与(4月)、昇給年1回(4月) |
雇用・契約形態 |
正社員
期間の定め無し |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費支給、退職金制度あり
役職手当、家族手当(配偶者・子ども1名につき1万円)、住宅手当(月2万円※規定あり)、社宅あり(※規定あり)、U・Iターン支援あり、転勤時のサポート制度 各種研修制度あり、年に2~3回、技術研修会を実施しています |
勤務時間 |
下記いずれかの勤務時間となります。※現場により多少の前後あり
(1)8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) (2)9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) |
休日・休暇 |
年間休日:125日、完全週休2日制(土・日)、祝日休み
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
募集背景 | 業績好調による増員の為 |
選考の流れ | 書類選考→面接(1回~2回)→内定 |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.28 |
更新日 | 2025/06/29(日) |
企業名 | 株式会社拓進工営 |
設立 | 1985年4月 |
従業員数 | 110名 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
◆総合技術コンサルタント業務
◆発注者支援業務 ◆施工管理業務 |
求人の取り扱いコンサルタント
上窪 圭太郎
経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 出張面談あり、 面接同行あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 岐阜県 × 600万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 岐阜県 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし