職種
電気・電子・機械・半導体 > 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理 > 生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料系)
勤務地
四国 > 香川県
業種
特徴
ポイント |
☆四国島内で唯一の水門、樋門等河川ゲートの専業メーカーです。
☆自然災害が増える中、重要な役割を果たすやりがいあるお仕事です。 ☆年間休日119日!幅広い年齢層が活躍中です。60歳以上のセカンドキャリアの方も歓迎! |
仕事内容 |
~1953年創業の老舗企業/業界売上全国トップ10以内の安定企業/河川、水門、ダムなどに特化した歴史ある専業メーカー~
◇ポイント◇ (1)水に関する公共設備・建設を軸とし、最新樋門・ゲート・除塵施設から、水管橋や可動橋、さらに歩道橋にいたる橋梁建築。その数、20,000件にも及ぶ実績が同社の誇りです。 (2)現在は、災害復旧や防災など、ニーズも拡大傾向であり、人員の強化や技術職の後継者を募集し、組織力を引き上げていく計画です。 ■採用背景: 業績好調により、新しい仲間を募集いたします。 ■UIターン向け補助: 社内規定により、対面面接の際の交通費支給がございます。 ■入社後の流れ: (1)入社後、約1か月間は全部署の研修となります。 (2)配属後は実務の中で先輩社員について6カ月ほど業務をし、小規模物件にて一人立ちとなります。 ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、製品の生産管理・品質管理を担当頂きます。 ・製品の検品業務(動作確認等) ・現場への納入スケジュール管理 ■組織構成: 同部門は7名在籍しており、平均年齢は30歳程度です。 ■事業内容について: ・同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 ・国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。 ・また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。 |
求める人材 |
【必須条件】
生産管理、又は品質管理のご経験をお持ちの方 |
勤務地 | 香川県綾歌郡綾川町陶1500-33 |
給与 |
想定年収350万円~450万円
月給180,400円~ ※知識・経験に応じて決定いたします。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計3.5ヶ月~4ヶ月分) |
雇用・契約形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月(待遇変動 無し) |
待遇・福利厚生 |
雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金
通勤手当(上限あり)月額15,000円 地域手当 管理職・専門職手当 退職金あり(勤続年数3年以上) 定年60歳(再雇用制度上限65歳まで) |
勤務時間 |
8:30~17:30
※休憩60分 ※残業月平均20~30時間程度 |
休日・休暇 |
※年間休日119日
週休二日制(土日)祝 ※その他の休日 当社カレンダーによる ※年間5日程度 土曜日出勤あり ※盆・年末年始休暇 6カ月経過後の年次有給休暇:10日 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
選考の流れ |
書類選考→面接(1回)+筆記試験→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。 |
掲載期間 | 2025.07.02 ~ 2025.07.29 |
更新日 | 2025/07/02(水) |
企業名 | 日東河川工業株式会社 |
設立 | 1953年11月 |
従業員数 | 114名 |
資本金 | 24百万円 |
売上高 | 3,626百万円(2020年9月) |
事業内容 |
河川工事一式、各種転倒堰・昇降樋門・エアーラバーゲート・開扉・引扉・各種弁管及び附属機械器具・鉄骨・橋梁・水管橋・除塵機・揚水機・クレーン・その他鋼構造物の設計・製作・販売・施工
昭和28年河川ゲートの設計製作を生業とし創業、以来「水のある豊かな暮しを創造」し「環境と資源の保護に努める」ことを方針に掲げ「水門の総合メーカー」として当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。 特に近年は地球温暖化による異常気象等で各地で多発する水害等により、当社の果たす役割は益々重要度が高まってきています。 現在は四国島内は勿論のこと北は仙台市に所在する東北営業所から南は福岡市の九州営業所に至るまで全国9カ所に営業拠点を張り巡らし日本中から河川施設等に伴う公共工事を積極的に受注していく体制を整備しています。 また一方、政府としても少なくとも今後5年間は国土強靭化計画を推進していくための災害対策関連予算を組んでいることから間断なく工事が継続発注されていく見込みであり当社活躍の舞台は更に広がっていくことが予想されます。 香川県下にも水門施設を製造する会社は何社か所在しますが専業メーカーは四国島内では当社のみで、これまでの実績によって蓄積してきたノウハウと技術力は競合他社の追随を許さないところとなっており、河川設備は勿論のことダムや水処理施設に至るまで幅広く対応できることが当社の強みです。 【営業拠点】 ・関東営業所(東京都北区)・近畿営業所(大阪府高槻市)・九州営業所(福岡市博多区)・東北営業所(仙台市青葉区)・山口出張所(防府市国衛) ・東海営業所(名古屋市中区)・四国営業所(高松市中央町)・北日本営業所(新潟市中央区)・中国営業所(広島市安佐南区) |
求人の取り扱いコンサルタント
【四国専任コンサルタント】高橋 智輝
キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 土日祝もOK
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
電気・電子・機械・半導体 × 不動産・建設・設備 × 香川県 × 550万円~の
閲覧ランキング
電気・電子・機械・半導体 × 不動産・建設・設備 × 香川県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし