[浜松市中央区]生産技術(工程設計)~自己資本比率60%以上の無借金経営会社~ / 株式会社ニッパ

株式会社ニッパ

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.29

icon

500万円~800万円

icon

静岡県

icon

生産・製造・プロセス技術(工作機械・ロボット系)

icon

輸送用機器(自動車含む)メーカー

正社員 平均残業月30時間以内 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 年間休日120日以上 育児支援制度あり マイカー通勤可 フレックス勤務

募集要項

ポイント ★高精度プレス部品を中心とする自動車部品メーカーとして事業を推進しています(取引の90%強がTier1メーカー)
★代表製品の一つラジエータキャップは国内トップシェア/優位性を発揮した製品を保持しています
★創業80年以上/健康面に配慮した社員食堂あり/労働組合あり
仕事内容 自動車部品(高精度板金プレス品および樹脂成形、およびそれらの複合機能部品)の生産技術(工程設計)に携わって頂きます。 社内研修・OJT教育が充実している為、生産技術の経験が短い方も安心して働ける環境です。

《具体的な業務内容》
製品受注の段階で営業と顧客折衝に立会いや、受注後は製造部とも連携を取っていただきます。

・製造成立を考慮した製品形状検討・客先への提案
※客先へは営業と同行し、会話から試作品の手配までを実施(試作は社内・社外を負荷状況に合わせて対応)
・新規生産設備の導入、ラインの立ち上げから安定流動までの立ち上げ(工程設計と工程設計通りの工程が出来上がっているかを確認)、及び改善業務

《当社について》
高精度プレス品を中心とした自動車部品を製造するメーカーです。(主な取引先:90%強が大手Tier1メーカー)
高精度板金プレス品及び樹脂成形、それらの複合機能部品を開発・生産し、世界をリードする日本の自動車業界で、燃費・安全・環境などの点から自動車の発展をサポートしています。
新しいことに挑戦し続け、圧倒的な技術力でオンリーワンの製品を作り続けています。

《主な製品》
・自動車用ラジエータキャップ(国内トップクラスシェア)
・精密小物プレス部品・樹脂成形部品
・各種金型・治具の設計製作

《採用背景》
電動化に向けて技術開発を強化していく為の増員募集となります。新ビジネスとして、EV化の拡販に向けて積極的に取り組んでおり、大手取引先にも出向している社員がいるからこそ、取引先の要望に迅速に答え、他社より要望に沿った的確な対応ができております!

《組織構成》
課長含めて11名(男性):課長が40代、メンバーが20代後半~40代の方がおり、30代の社員が多く構成されております。

《樹脂成形の技術力》
・プレス事業を基盤とした会社であり、図面通りのモノづくりよりも、より競争力のあるプレスと成形の技術(設計)により自信を持って提案ができます。
・複雑多層インサート成形品のの効率生産対応(自動化技術、ハイサイクル対応応型)
・CAEの積極活用による試作工数削減

《当社の魅力》
・有給取得しやすい環境:有給取得全社平均約12日で、月1回以上の取得を推奨しています。
・フレックスを利用し、業務調整がしやすい環境
・労働組合あり

《教育制度》
・OJT、新入社員教育、安全教育、QCサークル、階層別教育、英語教育 他

《当社のご紹介》
当社は高精度プレス品を中心とした自動車部品を製造しており、主なお取引の90%強が大手Tier1メーカーのデンソー様になります。高精度板金プレス品及び樹脂成形、及びそれらの複合機能部品を開発・生産し、世界をリードする日本の自動車業界において、燃費・安全・環境などさらなる自動車の発展をサポートしています。超技術革新による「世界初」に挑戦し、特許も取得しています。ニッパにしかできない仕事と圧倒的な技術力を武器に、オンリーワンの製品を作り続けています。現在は自動車業界のEVシフトに対応すべく、電動化製品に注力し、さらなる技術開発強化を図っています。自動車業界が大きく変革している今、無借金経営の安定基盤を築いているからこそ、さらなる成長に向け挑戦を続けています。

求める人材 【必須要件】
・工程設計の実務経験(目安:3年以上)
・CAD、エクセル、パワーポイント等が使える事
・第一種運転免許普通自動車
勤務地 静岡県浜松市中央区東町524
※転勤:当面なし/転勤は当面想定していませんが、将来的にタイにあるNIPPA THAILANDへ出張、出向の可能性があります。

給与・待遇

給与 想定年収:510万円~790万円
月給:240,050円~362,350円
※知識・経験に応じて決定いたします

※昇給あり:年1回/4月
※賞与あり:年2回/7月・12月(前年度実績5.5ヶ月分)
雇用・契約形態 正社員
試用期間:3ヶ月(欠勤控除有/時給制:時給1400円~/フレックス対象外/生産性手当対象外/家族手当半額支給)
待遇・福利厚生 雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金
残業手当
通勤手当:当社算出基準に基づき全額支給
家族手当:1人目17,500円、2人目以降7,500円
退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
定年:60歳
社内共済会制度
慶弔見舞金制度
車両紹介制度
社員食堂
会員制リゾートホテル
育休取得実績:有(育休後復帰率100%)

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制/コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム/6:30~10:00、15:00~21:30
休憩時間:60分
標準的な勤務時間帯/8:30~17:30
※残業月平均20~30時間(部署平均)
休日・休暇 年間休日121日
週休2日制(休日は土日のみ)
GW・夏季休暇・年末年始(各10日程度)、特別休暇、やすらぎ休暇 など
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※年次有給休暇は入社日・入社3ヶ月後に分割支給(例:4月入社の場合 入社日 3日・3ヶ月後 10日)

その他

募集背景 部門・体制強化の為
部門・体制強化の為
選考の流れ 書類選考→面接(2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.29
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 株式会社ニッパ
設立 1936年8月7日
従業員数 269名(2022年7月現在)
資本金 4,000万円
売上高 91.2億円(2021年度)
事業内容 当社は静岡県磐田市に本社を構える、自動車部品メーカーです。静岡県西部(掛川市、袋井市、浜松市、湖西市)から愛知県(豊橋から名古屋)まで、幅広いエリアの取引先様にニッパの高精度なプレス技術・モノづくり力が信頼されています。高精度板金プレス品及び樹脂成形、それらの複合機能部品を開発・生産し、世界をリードする日本の自動車業界で、燃費・安全・環境など自動車の発展を力強くサポートしています。新しいことに挑戦し続け、当社が持つ圧倒的な技術力でオンリーワンの製品を作り続けています。


代表製品のひとつ『ラジエータキャップ』の国内シェアは75%。高精度板金プレス品と樹脂成型、そしてこれらの複合機能部品を開発・生産しています。切削加工からプレス加工への工法転換や、厚さ25ミクロンの極薄材プレス成形に成功するなど、超技術革新による世界初への挑戦を推進し続けるのがニッパ流。時間短縮とコスト削減、品質向上を同時に実現させ、多くの自動車に安心して使用できる機能部品を安定供給しているプロの技術者集団です。

静岡県磐田市にある本社には、本社機能(人事、総務、企画、営業、購買など)と、国内シェア7割を占めるラジエーターキャップのプレスから組付までの一貫した生産ラインがあります。センサ部品のダイヤフラム、さらには、オルタネータ製品を、プレスからインサート成形まで一貫かつ静かに製造する、近隣環境にやさしい工場を目指しています。

主な製品:
・自動車用ラジエータキャップ
・精密小物プレス部品・樹脂成形部品
・各種金型・治具の設計製作

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

竹内駿太朗 <ShuntaroTakeuchi>

面接トレーニングに自信、 求人開拓力に自信、 電話面談あり、 土日祝もOK

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 静岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 静岡県 × 550万円~の
応募ランキング