職種
建築・土木 > 設計・積算・測量・構造解析 > 構造解析(建築・土木)
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
ポイント | おすすめポイント |
仕事内容 |
プロジェクトのサポートメンバーとして構造設計の一部
からお任せしていきます。 ■慣れるまでは上長がサポートします ■残業月30h ■穏やかな社風 ■具体的には 住宅メーカーなどの木質構造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造 の構造設計、構造図作成を行います。 受注する物件は各メンバーの状況に応じて調整しています。 1名にお任せするプロジェクトが業務過多にならないよう、 柔軟に取り組んでいます。 年間休日120日・残業月30h程度とオンオフメリハリよく働ける環境です。 ■将来のキャリアパス ゆくゆくはプロジェクトを1人で担当し、裁量権を持ち、 先方とやり取りしながら新築住宅、集合住宅、医療施設 などの幅広い構造種別の設計(案件は住宅:非住宅系=3:7) に携わることが出来ます。 将来はマネジャーとして人材育成にも挑戦可能。 自身のスキルを他メンバーに教示し、チームをリードしていただきます。 【従事する業務の変更の範囲】会社が指示する全ての業務 詳細は面接時にお伝えします。 |
求める人材 |
■必須要件
■木造/鉄骨/RCなど何かしらの構造設計の実務経験 設計セクションの一課または二課へ配属します。 各5名程で構成されており、平均年齢は35歳(男女比率は8:2)です。 個性的なスタッフが多く、多様なアイディアで お客様の要望を超える提案を行っています。 新しいことを積極的に取り入れており、 「社員の提案を実現させる」文化が根付く、 オープンで実行力のあるチームです。 ■歓迎要件 ■建築士資格(1級・2級) ※資格手当あり ■当社のビジョンに共感し、一緒に体現してくれる方 |
勤務地 |
【フルリモートワークです】
■本社:東京都千代田区麹町6丁目2-6 PMO 213 ※四ツ谷駅 徒歩3分 ■リモート環境 現在当社ではリモートワークの推進に注力。 場所を選ばず仕事に集中できる環境が整っています。 メンバー間でPC(ZOOMを利用)を繋ぎ、 困った時には先輩社員がすぐにサポートできる体制です。 詳細は面接時にお伝えします。 |
給与 |
■昇給あり
■賞与年2回 ※前年度実績:4.0か月分 ■通勤手当(上限:20,000円/月) ■残業手当:別途支給 |
雇用・契約形態 |
正社員
正社員 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備
■退職金制度(中小企業退職金共済加入) ■建築士合格祝い金 ■社内研修・セミナー 接遇・ヒューマンエラー研修 ■レクリエーション ■研修視察(基本海外視察) ■チャイルド・スポンサー、環境整備、まごころカード・ イノベーションカードなどの取り組みを行っています。 |
勤務時間 | ■8:45~18:00(休憩時間:1時間15分) |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(日曜+水曜または日曜+土曜 ※選択可能)
■祝日 ■年末年始 ■有給休暇(初年度10日、最高20日) ※有休消化率100%(4年連続社員全員達成) ※年間休日120日以上 |
募集背景 |
大手クライアント様と業務契約し、成長フェーズの当社。意匠性の高い有名リゾート施設の
構造設計や、災害復興のための施設の構造設計の実績があり、着実に信頼を獲得してきました。 今回は建築構造設計の募集です。フルリモートワーク且つ休日豊富で、 ワークライフバランス実現できる環境です。環境整備は常にイノベーションを行っています。 フラットで風通しの良い会社で、経験を活かして裁量権を持って活躍しませんか。 |
選考の流れ |
【書類選考】
↓ 【一次面接+適性検査】 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.28 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | フォルテック一級建築士事務所 |
設立 | 1996年8月 |
従業員数 | 23名 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
建築構造計画・建築構造設計
木質構造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造の構造設計・耐震診断 建築コンサルティング・インスペクション |
求人の取り扱いコンサルタント
神 康久
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし