職種
建築・土木 > 設計・積算・測量・構造解析 > 建築設計
勤務地
東海 > 愛知県
業種
特徴
ポイント | おすすめポイント |
仕事内容 |
【 所属先は中部事業所 建築部設計課 】
軽量鉄骨造プレハブ戸建住宅、SRC造等の共同住宅や、 老人ホームなどの福祉施設の設計をお任せします。 【具体的には】 ■現場調査 ■法規制に関する確認 ■大型施工案件の設計業務 ■契約前のプラン提案~着工までの設計業務 ■着工事前チェック など 【業務内容の変更範囲】会社が指示全ての業務 詳細は面接時にお伝えします。 |
求める人材 |
■必須要件
■一・二級建築士の資格 ■普通自動車運転免許 ■歓迎要件 ■ゼネコン・サブコン・住宅会社での設計経験 |
勤務地 |
■愛知県名古屋市千種区内山3-30-9(nonoha千種 7F)
詳細は面接時にお伝えします。 |
給与 |
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月) ■通勤手当:全額支給 ■育児手当(1人20,000円,2人30,000円,3人40,000円) ■住宅手当(1万円) |
雇用・契約形態 |
正社員
正社員 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備
■資格取得祝金制度 ■社用車貸与 ■退職金制度 ■再雇用制度 ※社内基準あり/定年60歳 ■財形貯蓄制度 ■従業員持ち株会 ■社員持家割引制度 ■優秀社員表彰制度 ■永年勤続表彰制度 ■確定拠出年金制度 ■団体3大疾病保障保険加入 ■資格取得祝い金(1級建築士380,000円、1級建築施工管理技士200,000円 他) |
勤務時間 |
■事業場外みなし労働時間制(事業場内労働あり)
※事業場外労働のみなし労働時間制(1日8時間)+事業場内での勤務(実働20時間/月平均) ※所定労働時間:1日8時間 ※標準的な労働時間9:00~17:45 ※休憩時間45分(12:00~12:45) |
休日・休暇 |
■週休2日制
■夏季休暇(約5日) ■年末年始休暇(約7日) ■有給休暇(10日~20日) ※年間休日:125日 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
選考の流れ |
【書類選考】
↓ 【1次面接】※WEB ↓ 【最終面接】※WEB ↓ 【適性検査】※WEB ↓ 【内定】 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※現在就業中の方も個別に相談に応じます。 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.28 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | サンヨーホームズ株式会社 |
設立 | 昭和44年2月1日 |
従業員数 | 577名 (2022.4現在) |
資本金 | 5,945,162,500円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | 戸建住宅事業、マンション事業、リニューアル流通事業、リフォーム事業、賃貸・福祉事業 |
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 愛知県 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 愛知県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし