プラスチック金型 設計(未経験) / 株式会社プラモ-ルド

株式会社プラモ-ルド

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.28

icon

300万円~400万円

icon

栃木県

icon

CAD・CAMオペレーター(電気・電子・機械・半導体系)

icon

鉱業・金属製品・鉄鋼メーカー

正社員 職種未経験歓迎 業種未経験歓迎 平均残業月30時間以内 転勤無し 完全週休二日制 交通費全額支給 資格取得支援制度 マイカー通勤可

募集要項

ポイント おすすめポイント
仕事内容 ■担当業務詳細:
・プラスチック成形用金型の設計業務を行っていただきます。
(CADのオペレーター業務です) 

・未経験でも社内研修及び外部研修があります。
また先輩が親身になって指導してますので、安心してご応募ください。
        
■配属部署:
・設計担当者として4名の社員が活躍中です。

■特徴・魅力:
・感覚や成り行きではなく規格とデータに基づいて、
論理的考えをもった物作りの好きな方には天職だと思います。
それぞれ業務が分担しており専門性の高さから部署間での連携、
コミュニケーションが重要でやり甲斐のある仕事です。

・「金型製作」と言う仕事は、
大量生産ではなく毎回違う製品を一から作る仕事です。
ひとつの物を丁寧に造ることが好きな方は『是非!』気軽に応募ください。

・基本的には分業制なので、
前後の作業担当者と意思の疎通を図りながら仕事を進めます。
また、同じ工程の作業者とも協力して進めていくので、
互いにコミュニケーションを取りつつ、
皆でひとつの目標に向かって行くため自然と団結力が身に付きます。

詳細は面接時にお伝えします。
求める人材 ■必須要件
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎要件
勤務地 ■本社/栃木県佐野市堀米町1685-1
※最寄駅:両毛線佐野駅
※マイカー通勤可

詳細は面接時にお伝えします。

給与・待遇

給与 ■昇給:年1回(4月)※業績連動
■賞与:年2回(7・12月)※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。
■通勤手当:全額支給
※マイカー通勤可 通勤距離に応じ会社規定(600円/km)
■残業手当(変動残業手当 時間外労働連動支給)
■住居手当(会社規定による)
■家族手当(会社規定による)
■厚生年金基金(金型年金基金加入。(会社負担のみ))
■食事手当
■精勤手当
雇用・契約形態 正社員
正社員
待遇・福利厚生 ■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
※社会保険完備
■退職金制度(勤続1年以上。1年で基本給の1か月分を支給)
■退職金共済
■再雇用制度(70歳まで)
※定年:65歳
■資格取得支援制度
■財形貯蓄
■契約保養所

勤務時間・休日

勤務時間 ■8:30~17:30
※休憩時間12:00~13:00(60分)
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇:10日(入社6ヶ月後から)
※年間休日115日

その他

募集背景 部門・体制強化の為
■採用背景:
・業務拡大を目指すため、設計担当者を増員したいと考えています。
選考の流れ 【書類選考】
  ↓
【面接】1回
  ↓
【内定】

※面接:社長
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.28
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社プラモ-ルド
設立 平成6年1月
従業員数 35名
資本金 8,000万円
売上高 非公開
事業内容 プラスチック金型設計製作、金型メンテナンス、金属部品加工

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

神 康久

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 栃木県 × 550万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 栃木県 × 550万円~の
応募ランキング