【地形・地質調査】設計コンサルタント職 / 株式会社村尾技建

株式会社村尾技建

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.28

icon

350万円~650万円

icon

新潟県

icon

建設コンサルタント

icon

建設・土木

正社員 業種未経験歓迎 平均残業月30時間以内 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 マイカー通勤可

募集要項

ポイント おすすめポイント
仕事内容 【 新潟県内各市町村エリアがメイン 】
■国や自治体から受注した事業において、地形・地質調査、解析、設計業務をお任せします。

【具体的には】
■地形、地質構造、地盤の状況、土または岩の工学的特性について
調査
試験
解析

■発注者・事業者、地域住民に対し、地盤に起因するリスク回避へ
専門的な地盤状況の説明
適切なアドバイス
担当事業
道路、トンネル、河川砂防、土地改良施設
防災・災害対策
求める人材 ■必須要件
■自動車運転免許(AT限定可)
■PCスキル(Word、Excel)
■地質または土質調査業務の実務経験(3年以上)
■歓迎要件
■技術士(建設、応用理学等)
■RCCM
■技術士補
勤務地 ■本社/新潟市中央区女池南2-4-17
※マイカー通勤可(駐車場あり)

【リモートワーク実施中です】

給与・待遇

給与 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6・12月)※5.0ヶ月分/前年度実績
■通勤手当(上限35,000円/月)
■残業手当
■住宅手当(世帯主:15,000円/非世帯主:10,000円)、単身赴任手当、転勤者住宅手当 該当に応じて支給
■資格手当
■役付手当
■家族手当

《一律手当》
■運転手当(2,500円)
雇用・契約形態 正社員
正社員
待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■退職金制度
■在宅勤務制度(週1回を推奨)
■資格取得支援制度
■再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
■勤務延長制度
■報奨金制度
■水曜ノー残業
《健康経営推進企業(各種健康に関する補助金支給)》
■人間ドック及び一部がん検診全額補助
■インフルエンザ予防接種
■スポーツ活動奨励金
■有給休暇取得推奨日

勤務時間・休日

勤務時間 ■08:30~17:15(所定労働時間7時間45分)
※休憩60分
休日・休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(8/13~15の3日)
■年末年始休暇(12/29正午~1/3の5日)
■有給休暇(入社時10日、最大20日/有給休暇取得率72%平均取得日数は12.1日)
■特別休暇(慶弔休暇、ドナー休暇等)
※年間休日:122日

その他

選考の流れ 【書類選考】
 ↓
【面接(2回程度)】 
 ↓
【内定】

※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.28
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社村尾技建
設立 昭和50年5月
従業員数 50名(R5年4月)
資本金 6,132万円
売上高 非公開
事業内容 ・地質・土質調査、環境調査・測量
・計画・解析・設計
・その他

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

神 康久

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 新潟県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 新潟県 × 550万円~の
応募ランキング