職種
建築・土木 > 設計・積算・測量・構造解析 > CADオペレーター(建築)・製図
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
ポイント | おすすめポイント |
仕事内容 |
当社社員としてクライアント企業へ常駐し、
CADオペレーター業務をメインにお仕事を担当していただきます。 【具体的には】 常駐先は大手企業が多数。 大手ゼネコン、組織設計事務所、住宅メーカー、建設コンサルタントなど 高層ビル、大型商業施設、中高層マンション、戸建住宅、都市計画など、 様々な分野とレベルのビッグプロジェクトに携わることができます。 経験と希望を考慮して、キャリアUPが可能な環境をご提案します。 【キャリアパスについて】 当社の社員として自社派遣スタッフの教育やサポート、 営業担当と連携してクライアントの課題解決の提案などをお願います。 これにより、問題解決能力の向上や、ビジネススキルの習得が可能です。 また、社内では公募制度があるので、 営業職や企画職など他の職種へのキャリアチェンジにも挑戦できます。 <将来のキャリアパス> 【変更の範囲】 会社の定める職種 (出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 詳細は面接時にお伝えします。 |
求める人材 |
■必須要件
■AutoCADを使用した建築図面の作成経験がある方 ■歓迎要件 ■大型物件(オフィスビル等)の作図経験をお持ちの方 ■二級以上の建築士資格をお持ちの方 ■建築学科をご卒業された方 |
勤務地 |
■東京都内23区予定
【変更の範囲】 会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。 出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) 【受動喫煙対策】主要顧客先は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※顧客先により異なる。 詳細は面接時にお伝えします。 |
給与 |
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回 ■通勤手当:上限30,000円/月 ■残業手当:別途支給 |
雇用・契約形態 |
正社員
正社員 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備
■退職金制度(401K) ■団体生命保険 ■医療保険制度 ■メンタルヘルスケアサービス ■育児のための勤務時間短縮制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■スポーツクラブ優待制度 など |
勤務時間 |
■9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※勤務時間・残業時間は就業先、 時期により変動する可能性があります。 |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土日)
■祝日 ■年末年始休暇(12月30日~1月3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■フレックス休日(年3日/入社時から取得可能) ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※育児休暇復帰率90%以上 ■介護休暇 ※年間休日125日(2022年度) ※会社カレンダーによる暇 |
募集背景 |
部門・体制強化の為
『雇用に関する課題を解決し、雇用を創造していくこと』 総合人材サービス業である私たちは、 人材派遣・メディア・アウトソーシング事業などを通して、 日本が抱える雇用の問題に挑戦し、 働くことや仕事の可能性を広げてきました。 近年は首都圏での案件が急増中で、 さらなる専門チームの体制強化が急務。 人物重視の採用をしております。 成長意欲のある志を持った仲間を募集します! |
選考の流れ |
【書類選考】
↓ 【一次面接】 ↓ 【SPI】 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 ※選考プロセスは変更になる場合があります。 |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.28 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
設立 | 1973年(昭和48年)5月 |
従業員数 | 66,944名※2023年3月31日現在 |
資本金 | 2,273百万円※2018年3月31日現在 |
売上高 | 1,223,967百万円※2023年3月期 |
事業内容 |
労働者派遣事業 / 派13-010026
有料職業紹介事業 / 13-ユ-010486 |
求人の取り扱いコンサルタント
神 康久
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × サービス・レジャー × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × サービス・レジャー × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし