プラント建設工事に関わるベースキャンプ施設の建築施工管理 / 株式会社竹徳

株式会社竹徳

掲載期間: 2025.07.01 ~ 2025.07.28

icon

300万円~700万円

icon

東京都

icon

建築施工管理・工事監理者

icon

建設・土木

正社員 3年以上連続成長企業 平均残業月30時間以内 中途入社5割以上 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 転勤無し 資格取得支援制度

募集要項

ポイント おすすめポイント
仕事内容 日本全国のプラント建設にかかわるベースキャンプ施設建設の施工管理業務をお任せします。
※現場所長1名と担当者1名の計2名体制が基本となります。

■担当案件
規格建築部:火力発電所などプラント建設工事に関わるベースキャンプ施設の建築工事
      作業員の事務所、休憩所の仮設施設など

詳細は面接時にお伝えします。
求める人材 ■必須要件
■建築の業界経験(3年以上)
■歓迎要件
■普通自動車免許
■施工管理の経験
■建築施工管理技士有資格者

【こんな方を歓迎】
■コミュニケーションを大切にした対応を心掛けられる方
■周囲と連携を取りながら業務を進められる方
■誠実な対応を心掛けられる方
勤務地 ■本社(東京都墨田区)および
規格建築部:日本全国の発電所


■本社/東京都墨田区立川3-18-14
<アクセス>
都営地下鉄新宿線「菊川駅」より徒歩7分
JR総武線「両国駅」より徒歩15分
JR総武線、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩15分

※出張あり

詳細は面接時にお伝えします。

給与・待遇

給与 ■昇給:年1回
■賞与:業績により期末一時金として支給
■資格手当
■出張手当
■配偶者手当
雇用・契約形態 正社員
正社員
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出年金
■退職金制度
■総合福祉団体定期保険
■上記保険に付帯した宿泊施設・飲食店などで優待を受けられる福利厚生サービス
■養老保険

■研修制度
 本社で2~3日のOFFJT研修後、現場配属。
 入社後2~3ヵ月の間にキャリアに応じた外部研修を受講。
 入社時、その後定期的にキャリアコンサルタントによる
 キャリア面接・研修有。
 ※入社後は能力に応じた外部講習やキャリアコンサルタントによる
  面接・研修により、能力開発・キャリア形成を支援。

■資格取得奨励制度
 建築施工管理技士 1級:受験料、外部講習機関の受講料会社補助
          2級:外部講習機関の紹介
 建築士 1級・2級:外部講習機関の紹介
 合格後の資格手当
 1級建築施工管理技士:月30,000円
 2級建築施工管理技士:月10,000円
 1級建築士:月30,000円
 2級建築士:月20,000円

勤務時間・休日

勤務時間 ■8:00~17:00
休日・休暇 ※年間休日97日(その他計画有給休暇3日)
■週休2日制(毎週日曜+第2・4土曜日)
※現場の状況により他の土曜日出社の可能性あり
■夏季(計画有給休暇2日)
■年末年始休暇(12/30~1/4)
■年次有給休暇(初年度10日、最大20日)
■各種特別休暇(冠婚葬祭など)ほか

その他

募集背景 部門・体制強化の為
選考の流れ 【書類選考】

【面接】1~2回
※必要に応じてSPI

【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。
掲載期間 2025.07.01 ~ 2025.07.28
更新日 2025/07/01(火)

企業情報

企業名 株式会社竹徳
設立 1951年3月
従業員数 非公開
資本金 3,600万円
売上高 非公開
事業内容 総合建設業
・建築工事の企画・設計・施工
・土地有効利用企画提案と開発
・既存建物のリニューアル・コンバージョンの企画、提案、事業化 ほか

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

神 康久

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング