職種
技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 整備・メカニック(自動車・二輪車)
勤務地
関東 > 栃木県
業種
機械・電気・電子メーカー > 輸送用機器(自動車含む)メーカー
特徴
ポイント | おすすめポイント |
仕事内容 |
■担当業務詳細:
自動車整備、電装品取付販売、 修理等を担当して頂きます。 車体の整備等もございますが、 電気装置に特化した整備・修理となります。 カー用品の取付(カーナビ、ドライブレコーダー等)や デジタルタコグラフ、タクシーメーター取付等のほか、 お客様へ整備内容の説明なども担当して頂きます。 担当して頂く車両は普通乗用車、 軽自動車、トラック、農業用トラクター、 建設機械など様々です。 ■配属部署: 自動車整備担当者として配属いたします。 現在は20代から60代の男性社員7名が 自動車整備を担当しております。 その他事務担当として女性社員が2名いらっしゃいます。 ■特徴・魅力: ・車、電気関係に興味のある方であれば、 資格や経験がない方でも歓迎いたします。 ・新卒で入社し勤続年数が20年~30年以上の社員も在籍しており、 定着率の高さが同社の強みとなっております。 ・自動車整備経験の長い社員も多くおり、 スキルや技術を間近で学ぶことが出来るため、 ご自身のスキルアップにもつなげていただくことが可能です。 ・自動車整備や修理などお客様が安全、 快適にカーライフを楽しんでいただくためのお仕事です。 お客様より直接感謝の言葉をいただくことができるため 非常にやりがいのあるお仕事です。 詳細は面接時にお伝えします。 |
求める人材 |
■必須要件
■車が好きな方、車に興味のある方 ■電気に興味のある方 ■普通自動車免許(AT限定可) ※入社後に限定解除することも可能です。 ■歓迎要件 ■自動車整備士資格を保有の方 |
勤務地 |
栃木県佐野市浅沼町7-1
※マイカー通勤可 詳細は面接時にお伝えします。 |
給与 |
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■通勤手当 ■資格手当 ■住居手当 ■家族手当 |
雇用・契約形態 |
正社員
正社員 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備
■退職金制度 ■再雇用制度(上限なし) ■懇親会 ■制服貸与 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩100分) |
休日・休暇 |
■週休2日制(第2土曜、日曜)
■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇 ※年間休日:86日 |
募集背景 |
部門・体制強化の為
自動車整備を担当しているサービススタッフが退職となるため、 後任として業務を引き継いでいただける方を2名採用したいと考えております。 会社の将来を見据え、社内体制をより強固なものにするため、 前向きに向上心をもって取り組んでいただける方を採用いたします。 |
選考の流れ |
【書類選考】
↓ 【面接(最大2回となります ※社長面接)】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
掲載期間 | 2025.07.01 ~ 2025.07.28 |
更新日 | 2025/07/01(火) |
企業名 | 関東電装株式会社 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | 非公開 |
求人の取り扱いコンサルタント
神 康久
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
職種
技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 整備・メカニック(自動車・二輪車)
勤務地
関東 > 栃木県
業種
機械・電気・電子メーカー > 輸送用機器(自動車含む)メーカー
特徴
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
技能工・設備・配送・農林水産 他 × メーカー × 栃木県 × 550万円~の
閲覧ランキング
技能工・設備・配送・農林水産 他 × メーカー × 栃木県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし