こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社NTT ExCパートナー に関連する求人
株式会社NTT ExCパートナー を含む新着メールを受け取る
保存した検索条件の数が上限に達しています

AIプロジェクト(企画・開発) / 株式会社NTT ExCパートナー

株式会社NTT ExCパートナー

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.15

icon

600万円~900万円

icon

東京都

icon

プロジェクトマネジャー・リーダー(WEB・オープン・モバイル系)

icon

専門コンサルタント

正社員 学歴不問 平均残業月30時間以内 完全週休二日制 年間休日120日以上 フレックス勤務

募集要項

ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】「従業員体験(Employee Experience=EX)の高度化」を通じ「お客さま体験(Customer Experience=CX)の高度化に貢献するパートナー
2023年7月1日にNTTビジネスアソシエ株式会社とNTTラーニングシステムズ株式会社が経営統合しました。
仕事内容 「AIプロジェクト(企画・開発)」のポジションの求人です
【期待する役割】
・当室は、各部門の取り組み等、当社内外に散在するAIに関する知見・技術・事例を一元的に蓄積・集約することで、自社のAIプロダクト企画・開発を加速する重要な役割
・HC分野に強みを持つ当社ならではの視点で、人的資本経営をさらに進化させるAIサービスを創造し、NTTG全体でのビジネス成長を牽引
【職務内容】
・AIビジネス戦略の策定と実装
・総括機能(AI関連のプロジェクトを横断的に統括し、リソース配分やスケジュール管理を行う)
・自社内におけるAI関連PJ統制とテクニカル等サポート
・ベンダー・外部パートナーとの連携、協業検討
・自社内におけるPM・PMO人材の育成

【魅力】
・AIを用いたDXの推進に加え、当社の特徴であるHC分野のソリューション力を掛け合わせることで、将来はHC領域のトータルコンサルティング業務を担うことも可能
【募集背景】
・HC分野の知見が豊富な当社において、AIを用いたビジネスの将来像を描き、事業を拡大していくポジジョン
【組織構成】
室長1名、担当部長5名(兼務者)、担当課長11名(兼務者)、主査数名※追加予定

【職場の雰囲気】
・担当内においては、比較的若手が多く、リモート中心の仕事においても、チャット等の活用等、社員間のコミュニケーションは活発
・社員が主体的に自らの業務に従事できる上長等からのフォローもあり、意欲的に仕事に取り組める環境

【企業様よりメッセージ】
・HC分野における生成AI活用の戦略的取り組みの“司令塔”として、AI技術を活かしたイノベーション創出や、NTTグループのリソースを活用した新規ビジネスの創造をリードするポジション。組織を率いて事業拡大に貢献すると同時に、自身の成長機会も得られる、チャレンジングで魅力あふれる環境が整っています。
求める人材 【必須要件】
・Open系(java、Python等)開発経験者。 (AIビジネスやDX領域における動向・知見があることが望ましい)

【歓迎要件】
・応用情報技術者試験(AP)
勤務地 東京都
港区南麻布1-6-15アーバンネット麻布ビル

給与・待遇

給与 年収 600 ~ 900 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 09:30~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、年末年始、夏期休暇(5日)、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、結婚休暇をはじめとする各種特別休暇、産前産後休暇、看護休暇、育児休職、介護休職 等
※「休暇促進日の設定」等、全社を挙げてワークインライフの実現に取り組んでおります。

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 「従業員体験(Employee Experience=EX)の高度化」を通じ「お客さま体験(Customer Experience=CX)の高度化に貢献するパートナー
2023年
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.15
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 株式会社NTT ExCパートナー
設立 2023年
従業員数 非公開
資本金 10,600百万円
売上高 非公開
事業内容 ■雇用、人事、給与、および福利厚生の業務・システム・制度コンサルティングに関する事業
■教育、研修、セミナーに関する事業
■社宅・寮の管理運営、および不動産に関する事業
■映像、音響技術を活用したコンテンツ制作等のソリューションに関する事業
■インターネット・その他情報通信ネットワークに関する事業
■調達・契約の業務・システム・制度コンサルティングに関する事業
■上記に付帯、および関連する一切の事業

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

坪松 政和

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

ITエンジニア × コンサルティング × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × コンサルティング × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング