職種
コンサルタント・金融・不動産専門職 > 不動産系専門職 > 不動産営業
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.29
600万円~650万円
東京都
不動産営業
建設・土木
ポイント | 「元に戻す」のではなく、「進化させる」という考え方/200年以上黒字経営を継続中 |
仕事内容 |
【職務概要】同社の技術営業のポジションを担当します。
ビルやマンションの管理会社、一部設計事務所に向けたルート営業です。 ------------------------------- 誰に:マンション管理会社、ゼネコン、設計事務所、及びマンション管理組合 何を:大規模修繕工事の提案 手法:管理会社様を個社ごとに担当し、各支店へ訪問。 ------------------------------- 【職務詳細】 下記が業務の流れです。 ■担当企業へ訪問(管理会社、ゼネコン、設計コンサル 5社程度担当) ■先方担当者より案件の紹介 ■紹介された案件のビル、マンションにて現地調査 ■施工範囲、仕様に関する打ち合わせ/見積提出 ■ヒアリング(コンペのこと)にてプレゼンテーション ■契約 【仕事のしやすさ】所属部門はもちろんのこと、他部門との協力体制も強く、業務を進めやすい環境です。建物の調査診断、積算は専門の部署があり担当者がいます。また、提案書等の資料作成も、内勤のサポートチームがあります。一人で全てをやらなければならないということはなく、社内で関係各所と協力しながら業務を進めていくことができます。 また、営業においても、上司や先輩が積極的に同行訪問してくれます。 年末年始、年度の節目、先方責任者の人事異動の際には、時には社長も営業に同行するなど、チームとして、会社として営業活動を行うことが可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
下記いずれかのご経験5年以上 ・法人営業経験 ・個人営業経験 【尚可】 BtoBtoCビジネスモデルでの営業の経験 不動産企業にてビルやマンション管理会社に対する営業経験 新築・中古物件の営業や販売などの経験がある方 リフォームなどの提案資料の作成経験がある方 自分のアイディアを発揮して、新しい価値を生み出したい方 企画提案型の業務を行ってきた方!! |
勤務地 |
〒165-0026
東京都中野区新井2丁目10番11号 JR東京メトロ東西線「中野」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与 |
年収:600万~650万程度
月給制:月額420000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:■年2回(6・12月) ■決算賞与(3月) 昇給:有り |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
■通勤手当■家族手当■寮社宅■退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間0分) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(休日は土日祝日)■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)<年間休日日数122日>■ノー残業デー(水曜日) |
募集背景 |
業績好調による増員の為
社員数増加に伴い情報量・業務量が増加しており、現メンバーのみでは対応しきれない状況になっております。 |
選考の流れ | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※選考フローについては変動する可能性があります。 |
サービス詳細・特徴 |
≪魅力・特徴≫
◆文化元年(1804年)に創業 ◆需要が高まる「改修・リニューアル」 ・新築物件市場は減少していますが、取り壊し・立替で発生する住宅コスト、環境面へのリスクを抑える事が出来るため需要は高まり続けています。 ◆現社長が就任した頃の売上は1.5億円程度でしたが、地道な努力によりお客様数を着実に増やしており、近年では60億円にまでのぼります。 創業215年以上で、総合改修工事会社として40年の実績を誇るヤシマ工業では、大規模修繕工事以外にも、建物調査診断・アスベスト対策工事・耐震補強工事・建物再生リノベーションの5つの事業を展開しております。 これらの事業すべてをワンストップで対応し、お客様が抱える「ビルやマンションなど、建物のあらゆる課題」を総合的に解決します。 |
転職コンシェルジュからのコメント |
===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ・年間休日122日・完全週休2日制/転勤なし ・プチ社食サービス(オフィスおかん) ・18歳未満のお子さんへクリスマスプレゼント ・「改修・リニューアル」を事業内容としています! 取り壊し・立替で発生する住宅コスト、環境面へのリスクを 抑える事が出来るため需要は高まり続けています。 ============================== |
掲載期間 | 2025.07.02 ~ 2025.07.29 |
更新日 | 2025/07/02(水) |
企業名 | ヤシマ工業株式会社 |
設立 | 1964年11月 |
従業員数 | 96名 |
資本金 | 100百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
・マンションの総合改修と長寿命化支援・省エネ改修・耐震診断・耐震補強 ・アスベスト調査、診断、アスベスト処理工事・改修及び住まいのコンサルタント業務 【会社の特徴】 創業は1804年 柿を原料とした当時の先端機能性塗料である「柿渋」の商いを通して江戸の街と建物を守っていました。 それから200年間、建物こそ人の生活や社会を支える基盤であり、それを守ることが使命と考え、事業を成長させてきました。 建物の長寿命化、マンションの価値再生、そしてリニューアルを通した街づくり支援など、社会と顧客のニーズに合わせて進化し続けています。 築30年、40年を経過した建物は、本当に価値がないのでしょうか?建て替えるべきなのでしょうか?同社の導き出した答え。それは「否」です。 建物はきちんと手を加えれば、100年以上の使用に耐える可能性があります。その潜在寿命を引き出し、「元に戻す」だけでなく、新たな価値や機能を与え、「進化させる」こと。そして、新築には出せない価値を付与していくことこそが、同社の考える総合改修工事会社としての在り方です。 |
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし