【東京:リモート】Androidアプリエンジニア(リーダー候補) 基本情報 / 株式会社アシロ

株式会社アシロ

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.29

icon

600万円~900万円

icon

東京都

icon

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

icon

インターネット関連

正社員 主任クラス 上場企業 学歴不問 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度

募集要項

ポイント グロース市場上場/弁護士×IT/自社オウンドメディア/福利厚生充実/転勤なし
仕事内容 【職務概要】これまで、既存サービス「ベンナビ」を通じて、ユーザーが法律問題をより身近に感じられるサービスを提供してきました。今後は、ユーザーが弁護士を選び、法律相談を行うまでの経路だけでなく、弁護士との相談後までサポートする体制の強化を目指しています。
その手段として、ユーザーと弁護士間の問題解決をより密にサポートし、コミュニケーションを活発化させるために、Androidアプリケーションの開発に着手します。デザイナーやマーケターと連携しながら、新しいサービスを推進できる方を募集します。
【業務詳細】
・技術選定および企画段階からの参画
・Androidアプリケーションの新規開発および運用・保守(バックエンドは既存社員が担当予定)
・外部サービスおよびバックエンドとの連携
【技術スタック・社内ツール】
<Android開発> Kotlin、Java
<バックエンド> Ruby on Rails
<データベース> MySQL、PostgreSQL
<クラウド> AWS
<開発ツール> Android Studio、Docker
<バージョン管理> GitHub
<エラートラッキング> BugSnag
<コミュニケーションツール> Chatwork、Slack
<プロジェクト管理ツール> Google Workspace、Backlog、kintone

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・Androidアプリケーションの開発の経験(Kotlin、Java)

【尚可】
・スマホアプリの開発において、技術選定を行った経験
・スマホアプリの開発にゼロから携わった経験
勤務地 東京都新宿区西新宿六丁目3番1号 新宿アイランドウイング
丸ノ内線「西新宿」駅徒歩1分(駅直結)
各線「新宿」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:600万~900万程度
月給制:月額500000円
給与:‐
賞与:年2回※昨年度実績 約3ヶ月分
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
募集ポジション 主任クラス
待遇・福利厚生 交通費(月額15万円までを上限とします)、役職員紹介手当、健康診断、報奨金制度(4半期ごとに選出)、慶弔見舞金、書籍代会社負担、社員旅行(年1回:国外/国内)、近接住宅手当、デュアルディスプレイ・希望PCの貸与
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 年間休日123日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業規模の拡大に伴う新規募集
選考の流れ 書類選考→面接(2回)→内定※適性検査を実施する場合があります。
サービス詳細・特徴 同社はメディアサイトを運営しており、現在の主力は弁護士メディアとなります。
法律問題に悩みを抱えるユーザーと弁護士のマッチングを行い、弁護士から月額定額の広告料をもらうというマネタイズです。
弁護士の先生を訪問すると「御社のサイトがすごいのは知っているから」と言ってもらえる程、サイトの価値が高まっています。
弁護士の他にも、探偵のメディアや不動産のメディアなど、今後も幅広くメディア展開を行い、事業を拡大していきます。
転職コンシェルジュからのコメント ~東証グロース上場/福利厚生充実/働きやすさ×成長環境あり~

ベンナビシリーズ(弁護士・法律相談所の検索サービス)を中心に、
デジタル記述やWEBマーケティングノウハウを活用して、
法律・弁護士業界とインターネットを結び付けた事業を展開しています!

▼会社の詳細はこちら
https://www.slideshare.net/slideshows/f20231215-asiro-company-introductionpdf
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.29
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 株式会社アシロ
設立 2016年4月
従業員数 153名※連結子会社を含む(2024年10月末現在)
資本金 608百万円(2024年4月末現在)
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
リーガルメディア関連事業、リーガルHR事業、保険事業
【会社の特徴】
同社は法律・弁護士業界とインターネットを結びつけた事業を展開し、成長を続けるベンチャー企業です。デジタル技術やウェブマーケティングノウハウを活用し、インターネット上で法律情報や弁護士情報を提供するリーガルメディアサイトの運営を主要事業としています。「世界中の誰よりも深くユーザーとお客様を幸せにしたい」「社会基盤となりうる水準までサービスを深化させたい」という思いから、世界最深地点で生存が確認された深海魚の名前を借りたのが社名の由来です。刹那的なサービスではなく深く広く長く愛されるサービスを創り上げたいと考えており、表層的ではなく、日常生活の基盤やインフラと成り得るサービスの創出を目指しています。
世の中にはユーザーと弁護士を繋ぐポータルサイトは多くありますが、同社が運営するサービスは『事件』と『分野』を切り分け、各分野の専門家を掲載する国内最大級のポータルサイトです。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング