【東京:リモート】プロダクトマネージャー / Terra Charge株式会社(元:Terra Motors株式会社)

Terra Charge株式会社(元:Terra Motors株式会社)

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.29

icon

600万円~1000万円

icon

東京都

icon

プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)

icon

電力・ガス・エネルギー

正社員 課長クラス 学歴不問 U・Iターン歓迎 転勤無し 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給

募集要項

ポイント ★成長中のEV充電器事業の上流に携われる★年間休日124日/土日祝休み◎
仕事内容 【職務概要】
EV充電インフラ事業を推進する同社において、ソフトウェア開発を通じて事業成長を牽引するプロジェクトマネージャー(PM)ポジションをお任せします。

【職務詳細】
・プロダクトバックログの管理および優先順位の策定
・エンジニアと連携した開発仕様の策定および方針決定
・実装からリリースまでの進行管理
・プロダクト品質改善に向けた継続的な取り組み
・プロダクト開発における戦略立案、ロードマップの作成と遂行
・業務プロセスやプロダクトにおける課題抽出および改善提案

【具体的には】
本ポジションでは、社内外のステークホルダーと連携しながら、複数のプロダクトやプロジェクトを同時に推進していただきます。
プロダクトの立ち上げや継続的改善に加え、ロードマップ策定から実行まで一貫して携わっていただくことで、EVが主流となる未来の実現に貢献していただきます。

■使用ツール
・Jira(プロジェクト管理)/Confluence(ドキュメント共有)
・Figma(UI/UXデザイン)/Slack(コミュニケーション)
・Git(バージョン管理)



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・プロジェクトマネージャーのご経験をお持ちの方
 (目安:3年以上)
・日本(ネイティブ)・英語 両方のコミュニケーションに
 抵抗がないこと

【尚可】
・機能の新規開発や改善によって事業を大きく成長させた経験
・EV業界やEV充電業界に関連するプロダクトの構築に携わった経験
・要件定義書などのドキュメント作成経験
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
勤務地 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 12階
JR各線「浜松町」駅 徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:600万~1000万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:無し(ストックオプション制度導入のため)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
募集ポジション 課長クラス
待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給、60歳定年、服装自由、健康診断、ストックオプション制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 年間休日124日、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇年10~20日(入社半年後は10日付与)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大のため増員
選考の流れ 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
サービス詳細・特徴 同社ではEV2輪・3輪の製造、販売を行っています。
EVは動力源としてエンジンを使用する代わりに、バッテリー、モーター、コントローラーを使用して動く乗り物です。
また、ガソリンバイクと比較して構成される部品点数は約1/4と極めてシンプルになります。
2021年からはこれまでの主力製品であったEV3輪に加え、2輪および車両に搭載するファイナンス関連のソフトウェア製品プロジェクトも始動予定。
コロナの煽りを物ともせず、現在拡大期にあたる注目企業です。
同社はこれまで、次世代モビリティであるEVをアジア全域で販売してきました。
それら事業のさらなる拡大に加え、豊富な自社mobilityネットワークやIoTを活用しデジタルコネクトすることで、産業をアップデートし、
BigDataを中心とした様々な新しい価値を提供する事で、よりよい社会の実現に貢献しています。
転職コンシェルジュからのコメント ★スタートアップワールドカップで日本代表トップ10に選出。
★電動バイクで国内シェアトップ/インドシェア2位。
★EV普及に必要なインフラ設備や管理システムを一貫して自社開発しています。
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.29
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 Terra Charge株式会社(元:Terra Motors株式会社)
設立 2010年4月
従業員数 217名(2024年8月現在)
資本金 1億円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
e-Mobility 事業、金融サービス事業、Connected E-Mobility プラットフォーム事業
【会社の特徴】
同社は、次世代モビリティであるEV産業を日本の技術力でリードしていく企業として創業されました。「新産業を創造し、社会をより便利にする」ことをビジョンに掲げ、持続可能なE-mobilityのリーディングカンパニーを目指す、グローバルベンチャーです。EV車(電動二輪・三輪)の開発・製造・販売・アフターサービスまでの全工程を行い、「Eリキシャ」と呼ばれる電動三輪車のインドでのシェアはトップクラスとなっています。

■次世代モビリティであるEV(電動車)産業を日本の技術力でリードしていくエネルギーインフラ企業:アジアを中心とした途上国では環境被害、貧困等が深刻な社会問題となっております。同社では開発目標であるSDGsのうち10の目標達成への貢献のため、「”交通×インターネット”で新しい社会インフラを構築し、世界をより便利で快適なものに変える」をビジョンに持ち、EV先進国であるインドを本拠地とした事業を展開しています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × 環境・エネルギー × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × 環境・エネルギー × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング