職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 建築施工管理・工事監理者
勤務地
東海 > 岐阜県
業種
特徴
掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.16
550万円~800万円
岐阜県
建築施工管理・工事監理者
建設・土木
ポイント | 岐阜本社の建設会社!/無借金経営の地場優良企業です! |
仕事内容 |
【職務概要】
鉄骨造を中心とする建築工事の施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・工程表をもとに工事の段取り、職人さん、資材の手配をします。 ・現場の監督なので安全管理も徹底して行い、災害が無いよう管理します。 現場で建物ができあがっていく段階を近くでみられることにやりがいを感じられる仕事です。 同社の物件は愛知、岐阜がメインのため実際に自分が担当した物件(店舗など)を街中で見かけることもあります。 【1日の流れ】 1.朝礼 2.現場の巡回 3.昼食 4.打ち合わせ 5.事務作業 6.退社 ※平均18時ごろには退社しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
・建築施工管理技士1級 ・普通自動車免許第一種 |
勤務地 |
岐阜県可児市川合70-1
太多線「美濃川合」駅 車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与 |
年収:560万~790万程度
月給制:月額325000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:有り 昇給:有り |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、資格取得補助、報奨金制度
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 8:00~17:30 |
休日・休暇 | 【年間休日105日】土日(土曜は隔週出勤あり)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
増員のため |
選考の流れ | 1次面接→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 |
BIM(Building Information Modeling)は、建物の3Dデジタルモデルを活用し、設計・施工・メンテナンスにまつわる情報をトータルで管理するデータベースシステム。これからの建設業界においてスタンダードとなるツールであり、建設DXの実現に欠かせないプラットフォームの役割を担います。同社では2014年にBIMを導入し、生産設計グループの新設などによりBIM対応案件を拡充。自社設計による新築物件については、すべてをBIMで運用しています。
2023年にはBIMの国際規格(ISO19650)に基づく認証を全国で9社目、東海地区で初めて取得。国際レベルで認められた確かな品質と運用体制で、東海エリアの建設DXを牽引していきます。 |
掲載期間 | 2025.07.02 ~ 2025.07.16 |
更新日 | 2025/07/02(水) |
企業名 | 佐伯綜合建設株式会社 |
設立 | 1969年4月 |
従業員数 | 274名 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
建築工事の設計、施工、管理、メンテナンス 【会社の特徴】 長い歴史を持ち岐阜県、愛知県を中心に建築・土木・鉄骨加工の実績を積んできた「SAEKIグループ」の企業です。 グループ会社で加工を行っている鉄骨は国交省から「Hグレード」の認定を受けている他、 建設会社としては大変珍しく、耐震部材の研究開発を行うなど、組織力を活かして地域発展に貢献しています。 地域密着の同社では担当エリアは愛知4割、岐阜6割となっています。 建物が完成するまでの期間は数か月~1年のものが多く、金額としては5000万~10億円程度の案件になります。 |
求人の取り扱いコンサルタント
剱持 陽行
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 岐阜県 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 岐阜県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし