new
【富山】土木設計(道路)※富山市 / 大日本ダイヤコンサルタント株式会社

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.16

icon

500万円~900万円

icon

富山県

icon

土木設計

icon

建設・土木

正社員 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度

募集要項

ポイント 橋梁の受注高国内トップレベル★社内勤務地指定制度あり★年間休日125日
仕事内容 【職務概要】
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する同社にて、受注した物件の調査、設計等全般に携わっていただきます。

【職務詳細】
官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。
<同社が希望するこれまでの経験実績の例>
・道路、交差点の計画・設計
・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計
・函渠、擁壁などの道路構造物の設計
・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析
・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計
・道路工事に関する施工計画
・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー
※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。

■入社5年後、社内勤務地指定制度でご本人の希望に沿った異動が可能です。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
求める人材 【必須】下記の経験3年以上
道路設計・交通計画技術者

【具体的には】
▼道路設計
・道路設計全般(条件、設計(平縦横断)、協議)
・道路構造物設計(擁壁・BOXなど)
▼交通計画
・交通解析(整備効果、B/C、事故対策、公共交通)

【尚可】
・技術士、技術士補、RCCM等の資格
勤務地 富山県富山市本町3-21 損保ジャパン富山ビル5F
富山軌道線「桜橋」駅徒歩2分

給与・待遇

給与 年収:500万~900万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回 (6月、12月)
昇給:年1回 (4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(条件に変更なし))
待遇・福利厚生 ■退職金制度※再雇用あり(定年65歳)■就業地選択制度※入社5年以降で就業地を選択する事が可能■借上げ社宅制度あり■社員預金制度■社員持株制度■資格制度(技術士・RCCM・一級建築士など国家資格等の資格取得奨励制度等)■各種保養所等あり■借上社宅貸与および住宅手当支給
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年間有給休暇12日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります。入社月により変動※4月入社の場合12日支給)、夏期休暇、年末年始休暇※有給奨励を含めて10~11日です、慶弔休暇 ※有給休暇は1時間単位で取得可

その他

募集背景 業績好調による増員の為
欠員補充のため
選考の流れ 書類選考→適性検査→一次面接→二次面接→内定
サービス詳細・特徴 橋梁について
■長大橋梁
吊橋等、支間長が200mを越えるような長大橋梁の設計には、高度な構造解析技術を必要とします。風、地震、温度変化など、様々な影響を考慮する必要があるためです。同社は、長大橋梁の設計に多くの実績を国内外で有しており、技術の継承も継続的に取り組んでいます。

■特殊橋梁
アーチ橋等の特殊橋梁の設計も、高度な設計技術を必要とします。特殊な地形などに合致する特殊な橋梁形式の創造といったアイデアが求められるためです。地域のシンボルになるような事例も多く、土木学会の田中賞やデザイン賞など多くの受賞作品があります。
転職コンシェルジュからのコメント ?安定基盤
└業界上位の位置づけとなります。
 東証スタンダードに上場しています!!
?働き方
・年間休日125日(完全週休2日制)
・リモートワークも可能!(週3回まで)
・ノー残業デーあり!(毎週水曜日)
・平均残業25時間!
・就業時間が7時間!
?福利厚生
└社員持株制度や子育て支援制度など
 福利厚生が充実しています!
?長く働ける環境
└平均勤続年数15.9年!
 育児休業→女性:83%、男性→58%
 平均有給休暇取得日数→14.4日
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.16
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 大日本ダイヤコンサルタント株式会社
設立 1963年1月
従業員数 1,288名(2024年6月30日現在)
資本金 13億9,900万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
・社会資本整備を支援する建設コンサルタント
【会社の特徴】
1963年設立の企業です。社会資本の整備に関して、道路・橋梁、広域整備・調査、施工管理のコンサルタント業務を行っています。
同社は60年以上前に橋梁設計の会社として立上げ発展してきました。現在も橋梁の設計に関して、国内トップクラスの実績を有する高い技術力を持っています。インフラ技術研究所を新たに設け、高度な保全技術開発、解析技術、空中電磁探査、多自然川づくり等に関する新しい取り組みを行い、独自の技術力の向上を図っています。再生可能エネルギー分野においては、関連会社清流パワーエナジーを設立し、移動式水素ステーション事業など水素社会に向けた取り組みも行っています。国や地方自治体が手掛けているプロジェクトに参加するため、ひとつひとつのプロジェクトが非常に大きく、長いものだと完成まで10年以上関わるものもあり、完成した感動も感じられます。さまざまな案件を手掛けてきた実績もあり、多種多様な活躍のフィールドがあります。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 富山県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 富山県 × 550万円~の
応募ランキング