【愛媛】船舶設計 / 伯方造船株式会社

伯方造船株式会社

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.16

icon

500万円~800万円

icon

愛媛県

icon

プラント設計

icon

総合電機メーカー

正社員 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 マイカー通勤可

募集要項

ポイント しまなみ海道の伯方島を代表する老舗造船会社です!オーダーメイドの船造り!
仕事内容 【職務概要】
船舶設計(船体/電気/配管/艤装/機関/生産)に係る業務を適性に応じてお任せします。
【職務詳細】
・船体設計…船主からのオーダーをもとに、船舶の大きさや速度、強度、貨物容積などを考慮して主要寸法を定め、船の全体像を設計
・電気設計…船内の発電機、配電盤といった電源・動力装置や照明、航海計測装置、通信装置などの配置・配線を設計
・配管設計…船全体の配管設備(荷役配管、居住区域配管など)の最適な配置を設計
・艤装設計…原動機や室内外の装備など、船体が完成した後に船舶に取り付ける各種機器や装置を設計
・機関設計…船舶のエンジン、ボイラー、プロペラなど機関室内の各種設備を設計
・生産設計

◆同社の特徴
・同社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。
・UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・CAD使用経験をお持ちの方
・設計経験をお持ちの方(機械・電気・プラント・住宅など)

【尚可】
・船舶に関する設計経験をお持ちの方

★オススメポイント★
地元の今治はもちろん、東京の海事展にも出展するなど業界でも「伯方造船」の認知度は向上中。中小造船界において安定した地位を築いています。年間6~7隻を安定して建造、外航船、内航船・タンカー、特殊船など、多様化するニーズに応えて様々な高機能船を建造しています。
勤務地 愛媛県今治市伯方町木浦甲535‐2
西瀬戸自動車道しまなみ街道「伯方島」ICより車で20分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:500万~800万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、単身赴任手当、役職手当、確定拠出年金制度、制服貸与、転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給、島外からの通勤は社用車での無料送迎あり(発着地に無料駐車場あり)、島内はマイカー通勤可(無料駐車場あり)、新社宅:月2万円で入居可(インターネット回線費込)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~17時00分
休日・休暇 年間休日105日、年間有給休暇10~20日、週休2日制(土・日)※土曜は会社カレンダーによる(第一第三土曜日は完全休日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、各休暇(慶弔、結婚、育児、介護)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員
選考の流れ 書類選考→面接→内定
サービス詳細・特徴 <設計部>
設計部での仕事は、お客様から要望のあった「船のイメージを形にする」ことです。それぞれのニーズに合わせて、船の大きさやエンジン・操縦制御システムなどの大まかな船の仕様を決めていきます。そのため、世の中に存在しない船をゼロから生みだしていきます。設計は「乗組員が使いやすい船」を常に意識していますが、同時に工事する人の気持ちになって「現場が造りやすい船」を設計できるかどうかも腕の見せ所だと認識しています。常に改善点を模索しながら、お客様と社員の両面に配慮ある「質の高い船」を実現できるよう業務を進めています。
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.16
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 伯方造船株式会社
設立 1958年9月15日
従業員数 97名
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
鋼製各種船舶新造及び改造修理、これに付帯する一切の事業

【会社の特徴】
同社は1958年に海事都市・今治市の伯方島で創業して以来、業歴64年を誇る老舗造船会社です。
これまで遠洋、近海、内航船舶の建造・修理に際し、「好不況に関わらず船主、オペレーターとの継続取引を重視した受注方針」を念頭に、顧客の細かいニーズに応えた船造りを行い、数多くの実績と信頼を積み上げてきました。時代に合った船造りに対応するため、最新鋭機の導入、船台の拡張、作業効率化など、様々な設備のリニューアルや環境整備にも積極的に着手しています。
今後も、創業以来の方針である「船主の心に寄り添う」「地域社会、地場産業に貢献する」との思いを胸に決意を新たに取り組んでいきます。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × メーカー × 愛媛県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × メーカー × 愛媛県 × 550万円~の
応募ランキング