【東京:リモート】フィールドセールス※ポテンシャル / 株式会社FCE

株式会社FCE

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.16

icon

450万円~700万円

icon

東京都

icon

営業・企画営業(法人向け)

icon

教育

正社員 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 育児支援制度あり 介護支援制度あり 資格取得支援制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 充実した研修体制×RPA事業のフィールドセールス
仕事内容 【職務概要】
ロボパットDX事業の成長にダイレクトに貢献する【コンサルティングセールス】職をお任せします。

■誰に:RPAを検討中の企業
■何を:ロボパットDX(RPA)
■手法:コンサルティングセールス
・新規先との初回の商談(商談設定はインサイドセールス職(別部隊)が担当)
・検討中企業へのデモンストレーションの実施やRPA化をする業務の洗い出しのサポート ・トライアル中の勉強会の開催(2~3回程度) ・契約に向けてのクロージング ・契約後のキックオフmtgの実施
◆ポイント
・契約前には必ずトライアル期間を設けるため、じっくりとお客様と関わり、業務の自動化に向けた提案やサポートが可能
・業界を問わないツールなので、多種多様な業界、規模のお客様への提案が可能

~~ロボパットDX事業について~~
ロボティックプロセスオートメーション(RPA)は、人間のみが対応可能と想定されていた作業、もしくはより高度な作業を、人間に代わって実施できるルールエンジンやAI、機械学習等を含む認知技術を活用して代行・代替する取り組み。インターネットメディアの運営事業、税務・会計の支援事業、採用支援事業など様々な領域において導入実績あり

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・営業のご経験、または同等の顧客折衝のご経験(2年以上)
・日常的にパソコンを業務で使用したご経験

■リモートワーク:週1~2回程度
※入社後3ヶ月程度は、基本的に出社勤務をしていただきます。難しい場合はご相談ください。
■年収:30代で1,000万円超の実績あり!
■チーム:10名程度のチームで、現在3ユニットあり
・ユニットごとでの機動力を活かして、新たな施策や業界特化のアプローチなど試行錯誤していける環境
・事業成長に伴いユニットも増える予定。2年目でユニットリーダーになる社員も!
・事業全体での会議、チームでの会議などはもちろんのこと、各々が役員と定期的にマンツーマンでmtgを実施。
・経営陣と近い距離で直接フィードバックを受けることが可能。日常的な相談等も気軽にできる距離感です。
勤務地 東京本社(東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル10階)
JR山手線「新宿」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:450万~700万程度
月給制:月額307000円
給与:■ライフプランサポート手当50000円支給
賞与:年1回(12月)※業績による
昇給:年1回(1月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(※3ヶ月)
待遇・福利厚生 交通費(全額支給)/子ども教育手当/出張手当 1,500円/日(交通費・宿泊費は別途支給)/書籍購入補助、上限3,000円/月えらべる倶楽部
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制:標準労働時間8時間(コアタイムなし)
休日・休暇 入社時有給休暇2日付与/GW休暇/年末年始休暇/年間有給休暇(入社半年後に10日以上付与)/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/夏期休暇は有給休暇消化にて各自取得(時期自由)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員のため
選考の流れ 書類選考(適性検査あり)→面接+学力検査→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 同社では教育研修事業、DX推進事業、出版事業の3つを主に展開しています。【教育研修事業】学校・学習塾へのプログラム・サービス提供を行う「Education分野」と企業の研修やコンサルティングといった「HR分野」に分かれています。「Education分野」:全国の学校や学習塾の経営支援、子ども向けコンテンツ提供をしています。 また、教育現場のDX化も支援しています。「HR分野」:企業のありたい姿実現のために、コンサルティングや研修を提供しています。 また、HR分野でのDX化も支援しています。【DX推進事業】RPA(Robotic Process Automation)を中心に、企業のDX推進を推進するためのITツール提供やコンサルティング、サポートなどを行っています。「新たなテクノロジー」と「人・組織の変革」の両輪によって企業のDXを推進しています。【出版事業】「7つの習慣」の書籍出版をはじめとした出版事業、読書コミュニティの運営、セルフコーチングプログラムの提供などを行っています。
転職コンシェルジュからのコメント
 【同社の魅力】
 ★6年連続「働きがいのある会社ランキング」にランクイン!
 ★中堅・中小・ベンチャー企業から大手企業まで
  1,500社を超える企業の成長を教育面からサポート!
 ★2020年の上場に向けて「超」拡大・成長フェーズを迎えています!
 
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.16
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 株式会社FCE
設立 2017年4月
従業員数 180名
資本金 1億7,938万9,450円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■DX推進事業/■教育研修事業/■HR分野(株式会社FCEトレーニング・カンパニー)/出版事業
【会社の特徴】
「働きがいを生み出す施策をオウンドメディアで発信」
FCEグループはGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する「働きがいのある会社」ランキングにて10年連続のベストカンパニーに選ばれました。
同社の試行錯誤が多くの方にお役に立てばとの思いから、成功事例だけではなく失敗事例も含めてオウンドメディアにて発信をしています。
「ダイバーシティ&インクルージョン」
FCEグループでは、誰もが「自分らしさ」を大切にしながら働ける環境を目指しています。
具体的には家庭と仕事の両立を支援するためにフレックス制度やハイブリッドワークの導入、出産や育休中のパパ・ママを支援するための子育て支援費の支給などがあります。また、社員のメンタルケアとしてラインケア研修の実施やセルフコーチングの全員受講などを行っています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

塩田 貴大

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

営業 × サービス・レジャー × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

営業 × サービス・レジャー × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング