電気設計積算 / 杉本興業株式会社

杉本興業株式会社

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.16

icon

500万円~800万円

icon

東京都

icon

積算

icon

建設・土木

正社員 学歴不問 平均残業月30時間以内 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 資格取得支援制度

募集要項

ポイント ★年間休日120日!残業25時間程度など働きやすい環境★
仕事内容 ☆☆☆コンサルタントおすすめポイント☆☆☆
・残業25時間程度
・設立以来黒字経営継続中!
・土日祝休み!
・年間休日120日!
→働きやすい環境が整っています◎

【職務概要】
オフィスビル、マンション、工場等の電気工事全般の設計積算を担当していただきます。

【職務詳細】
ゼネコンの電気担当者としてRC造、S造の新築工事、リニューアル工事など、様々な建物の工事を担当していただきます。
図面チェック、積算や見積りの確認、設計や図面などの技術的な提案から工事管理なども行います。業務の割合としては積算業務が7割、設計業務が3割となり、一部外注もしています。
内勤での作業がメインとなりますが、2週間に1度程度実際に現場を確認しに行く可能性があります。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】 
・電気工事に関する、設計積算もしくは施工管理のご経験をお持ちの方
勤務地 東京都足立区島根1-2-3
東武スカイツリーライン線「梅島」駅徒歩12分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:500万~750万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当(2km以上の場合)、家族手当(扶養手当1人目月1万円/3人目以降月1万5千円)、退職金制度(勤続3年以上で適用)/再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳)、資格取得支援制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~17時30分 (所定労働時間8時間)
休日・休暇 ☆年間休日120日☆ 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20※入社6ヶ月後に10日付与日、年末年始休日、特別休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
業務好調による人員拡大のため
選考の流れ 書類選考後、面接
サービス詳細・特徴 ■杉本グループについて
 2014年9月に、創業60周年を迎えた同社。記念事業として「新本社ビル」を建設し、更なる躍進を目指し事業を進めています。
 新本社ビルは、地上10階建て、地下には最先端の免震構造を取り入れ、万一の災害にも対応できるようになっています。
 また、新本社ビル裏の大ホールは、グループ行事に利用するほか、
 災害時の近隣住民の避難場所としても利用できるよう想定し、設計されています。
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.16
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 杉本興業株式会社
設立 1961年1月
従業員数 102名
資本金 9,600万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■総合建設業 設計監理及びこれに関する手続きの代行■不動産分譲賃貸業務■産業廃棄物の収集運搬及び再生利用・販売

【会社の特徴】
同社は創業以来70年の歴史を持つ総合建設会社でもあるため、長年培った顧客との関係性は強固なものがあります。
グループ企業全体の中核である同社は、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。
公共工事に依存しないクリーンで顧客第一の企業のため、社員は自信を持って明るく活躍しており、周辺事業を担うグループ企業との強い協力体制により、機能的かつ効率的に作業を行い、グループのモットーである「高品質、低コスト、工期短縮」を実現し、他社との差別化を図っています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング