【福岡】プロジェクトリーダー / NCD株式会社

NCD株式会社

掲載期間: 2025.07.02 ~ 2025.07.16

icon

450万円~600万円

icon

福岡県

icon

プロジェクトマネジャー・リーダー(WEB・オープン・モバイル系)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 主任クラス 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 育児支援制度あり 介護支援制度あり

募集要項

ポイント 創立以来黒字経営!/教育体制バッチリ!/安定した企業で活躍したい方!
仕事内容 【職務概要】
東京本社が主体となる外資系生保会社様向けシステム開発プロジェクトを
東京・福岡ニアショア開発センターの共同体制で推進します
【職務詳細】
具体的な業務は下記のとおりです。
・福岡ニアショアセンターの複数チームのニアショア開発・テスト・保守のプロジェクト管理業務全般
・東京本社側との窓口として、メンバ管理 および 作業依頼受付、役割分担の調整、問合せ対応
・システムの改善案・提案
◎入社後はスキルアップ、希望に応じたキャリアアップを支援しています。
◎直接取り引きをしている大手エンドユーザーのプロジェクト参加で
 責任の高い仕事を経験したり、業務を通じてキャリアを築ける環境が
 整っています。
◎福岡の勤務地限定職のエンジニアとして、長期的な勤務を希望される方を歓迎します。
 ★☆★☆企業の魅力★☆★☆
歴史ある、独立系SIerとして大手企業様と長年の信頼を築いています。
大手企業と55年以上の長期的なお取引を継続しております。
売上の8割が直請け案件となっており、安定した黒字経営が強みです!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
●基幹系・業務系システムの保守 又は 開発経験(5年以上)
●リーダー業務やプロジェクト管理業務の経験(1年以上)
●基本設計の経験(3年以上)

【尚可】
●何らかのプログラム開発、テスト経験
勤務地 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目4-15博多駅前H44ビル8F
福岡市営地下鉄空港線「博多」駅から徒歩9分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:472万~554万程度
月給制:月額277000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(3.5ヶ月分)
昇給:有り(年1回4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
募集ポジション 主任クラス
待遇・福利厚生 残業手当(等級による)、資格手当、育児手当、特別勤務手当、通勤手当実費支給、育児休業(最長2年間)、育児時短勤務(小学校3年まで)、介護休業(6か月)、子の看護休暇、介護休暇、キャリアチャレンジ制度、社員持株制度、財形貯蓄、時差出勤制度、健保組合直営及び契約保養所
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、慶弔特別休暇、永年勤続休暇、積立年休制度、アニバーサリー休暇、特別休暇制度あり

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大のため
選考の流れ 面接1~2回、筆記試験無し、適性検査あり
サービス詳細・特徴 【成長を支援する制度が充実!】資格手当、育児手当、財形貯蓄、社員持株会、貸付金制度、資格受験費用補助、通信講座・スクール費用補助 、資格取得報奨金 等。

【育児休業取得率女性100%・男性50%】育休・産休実績については、希望する社員は支障なく取得しており、第二子出産して復帰した社員もいます。育児休業は最長で2年まで取得可能。復帰後も、勤務時間を6時間まで短縮できる制度が有り、子が小学校3年修了まで短縮勤務が可能で、また保育園等への送迎に配慮した時差勤務制度もあります。※ベビーシッター費用補助などもございます。
その他休暇について:介護休業(6ヶ月間)や介護時短・時差勤務 等もご利用頂けます。
掲載期間 2025.07.02 ~ 2025.07.16
更新日 2025/07/02(水)

企業情報

企業名 NCD株式会社
設立 1967年3月16日
従業員数 連結1,439名(2025年3月期)※単体780名
資本金 4億3,875万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
●システムインテグレーション(アプリケーションシステムの設計・構築、システムインフラの設計・構築、パッケージ導入・構築支援、他)●サービスインテグレーション(アプリケーションシステムの保守・運用、システムインフラの保守・運用、他)●パーキング関連事業(自転車駐輪場関連)
【会社の特徴】
【社員が働きやすい環境】「働き方改革委員会」による働き方改革の実施や、明るい職場づくりのためにメンタルヘルス制度、職場復帰支援の実施、事業構想大学院大学への学費支援、社内ベンチャー制度など。
また、役職にかかわらず(社長含め)相手を「さん」付けで呼び合う文化があり、クラブ活動には社員の5人に1人、それも若手だけでなくベテランも参加するなど、社員同士の仲が良いのが特徴です。

【長期的なキャリア形成が可能】キャリアチャレンジ制度(社内FA制)、社内公募、能力開発支援(スクール・通信教育費用補助)、資格取得報奨金、社費留学(社会人大学)など。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング