職種
コンサルタント・金融・不動産専門職 > 不動産系専門職 > 不動産営業
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
ポイント | #プライム上場企業 デベロッパー大手企業! |
仕事内容 |
分譲マンション事業チーム内での新規チーム立ち上げになります。
分譲マンションを投資商品としてご紹介し、ご購入いただく仕事です 。 ご経験を活かしてチームの立ち上げ及びそのメンバーとして動いていただきます。 オープンハウス/ディベロップメントは、3年連続東京23区のマンション供給棟数No.1を獲得。 また、事業主別供給戸数ランキングでも3年連続1位を獲得しています。 オープンハウスグループで土地の仕入れから、企画/開発、販売までを一貫して行うことで、 お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 【お客様属性】 高額所得者層~単身世帯がメインターゲットとなります。 営業経験を存分に発揮いただきたいと思います。 23年9月期に売上高1兆円を達成、その後も不動産業界No.1を真剣に目指しています! 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業/マンション開発事業/不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。 創業/16年目にあたる2013年に東証一部上場後、11期連続して売上高を拡大。 2023年9月期の売上高は1兆1,484億円(前期比:20.6%増) 営業利益は1,423億円(前期比:19.2%増) を達成し、平成後に設立された企業で2番目に売上高1兆円超を実現。 急成長を遂げた弊社ですが、前年実績にとどまることはなく不動産業界No.1を目指しており、 共にNo.1を目指していただける仲間を募集します。 |
求める人材 | 【必須】投資用不動産営業経験 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー 20階 |
給与 |
年収 6,000,000 円 - 15,000,000円
月給35万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給350,000円~800,000円 基本給:235,000円~740,000円 固定残業代:85,000円~ 営業手当:30,000円(みなし残業時間42時間相当分) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
/通勤手当
/賞与(6月、12月) /四半期表彰制度 (昇給/昇格の機会は年4回※間接部門は年2回) /各種表彰制度 /資格取得報奨金制度 /宅建士資格補助 /住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給) /慶弔見舞金制度 /LDH休暇(生理休暇) /産休育休制度 /出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 123万円) /企業主導型保育園との提携 /その他ダイバーシティに関わる取り組み /定期健康診断 /生活習慣病健診 /人間ドック /婦人科検診 /インフルエンザ予防接種 /医師の無料相談サービス /妊活コンシェル制度 /ストレスチェック制度 /安全衛生委員会の設置 /ハラスメント/緊急案件/通知フォームの設置 /確定拠出年金 /従業員持株会 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 所定労働時間31時間 |
休日・休暇 |
年間休日 110日(週休2日制)※計画的有給付与5日で、実質年間休日115日
GW休暇,夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇,産前産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
選考の流れ |
エントリー(書類選考)
↓ 採用面接25回程度(適性テスト) ↓ 内定 |
掲載期間 | 2025.07.02 ~ 2025.07.29 |
更新日 | 2025/07/02(水) |
企業名 | 株式会社オープンハウスグループ |
設立 | 1997年9月 |
従業員数 | 非公開 |
資本金 | 20,131百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
戸建関連事業
マンション事業 収益不動産事業 米国不動産事業 |
求人の取り扱いコンサルタント
中山 智貴
レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 出張面談あり、 面接同行あり、 情報交換のみOK
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし