new
【社内SE/リーダー】同会全体のシステム企画~運用まで一気通貫/裁量大/新システムへの移行PJ推進 / 一般社団法人日本能率協会

一般社団法人日本能率協会

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

700万円~1000万円

icon

東京都

icon

サーバ・マシン運用・監視

icon

官公庁

正社員 平均残業月30時間以内 育児支援制度あり 介護支援制度あり

募集要項

ポイント 一般社団法人日本能率協会の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
仕事内容 小会の社内SEとして、サーバー/ネットワーク/システム/PC/協力会社等の選定/導入/管理/運用をお任せします(開発・構築は協力会社)
新システム移行プロジェクトに加え、導入システム・ツールの要件定義、
仕様の策定/開発エンジニアと協働した進捗管理/開発案件におけるベンダー選定等社内IT基盤の整備も担当します。
【具体的には】
・ネットワークの管理/運用・AWSサーバーの管理/運用・Webサイト管理/運用・各種システムの管理/運用/選定/導入
・デバイス端末の管理/リプレースマネジメント・全職員のアカウント管理・セキュリティ対応(個人情報保護法に則った各種対応含む)
・セキュリティ要件のチェック・セキュリティアンケート回答・アプリ/マクロ等の開発・ヘルプデスクの管理/運用・協力会社との折衝
※入社後まずはネットワーク、サーバーといったインフラまわりの管理と、協力会社との折衝からお任せします。
1年程度かけ、リーダーから業務を引き継ぎキャッチアップ頂きます。

■アピールポイント
情報システム担当として、社内のすべてのITに腰を据えて携わることができるため、
様々なシステムやアプリの「選定から導入、次のリプレース」まで携わることができます。
また、ITだけでなく、セキュリティや法務、MA、SFAなどについてもスキルアップする機会があります。
求める人材 【必須】
・基本設計以上の上流工程の経験のある方
・社内SEとしてベンダーコントロール経験のある方
・何かしらの開発経験がある方

【求める人物像】
・誰とでも円滑にコミュニケーションを図れる方
・素直に業務を吸収できる方
・課題に直面した時に、協調しながら柔軟な発想で、チームで乗り切ろうとするリーダーとしての素養がある方
・仕事に対して好奇心や問題意識を持てる方

【歓迎】
・課題の把握と解決策/スケジュールの立案がスムーズにできること
・何らかのIT系資格を1つ以上保有していること
勤務地 港区芝公園3丁目1ー22

給与・待遇

給与 700万円~1000万円/固定給制(月給制)/
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 ・財形貯蓄制度 ・企業年金基金加入・育児介護に関する支援制度・短時間勤務制度
・産休育休制度・時差出勤制度・副業制度・フリーアドレス制(部門ごとにエリア指定あり)・水曜日はノー残業で18時消灯

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00/7時間
休日・休暇 ・年間123日(内訳:土曜、日曜、祝日)・有給休暇(入社時に15日付与。年間平均取得日数16.5日)
・その他:年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、55歳時)#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考の流れ 書類選考 → 1次選考 → 最終選考 → 内定
※上記フローは変更になる可能性がございます。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 一般社団法人日本能率協会
設立 1942年3月30日
従業員数 非公開
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 1. マネジメントに関する調査及び研究
2. マネジメントに関する情報の収集及び提供
3. マネジメントに関する人材の育成及び指導
4. マネジメントの高度化に寄与する表彰、資格認定及び普及啓発活動
5. マネジメント及びマネジメントに関連する技術及び産業振興に関する会議、展示会等の開催
6. 規格適合に拠るマネジメントシステム及び製品、サービスに係わる第三者認証及び登録業務サービスの提供
7. 地球温暖化防止にかかわる各種検証及び環境マネジメント支援業務サービスの提供
8. マネジメントに関する内外関係機関等との交流及び協力
9. その他本会の目的を達成するために必要な事業

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

武藤 卓麻

ITエンジニア × 公的機関・その他 × 東京都 × 700万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × 公的機関・その他 × 東京都 × 700万円~の
応募ランキング