職種
ITエンジニア > コンサルタント・アナリスト・プリセールス > セキュリティコンサルタント
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
ポイント | 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
仕事内容 |
・富士フイルムBIジャパンはマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、
2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、 セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・同社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討致します。 【職務内容】 ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応 (顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ (セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※同社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 |
求める人材 |
※以下何れかに該当する方
・SIerやコンサル会社にてセキュリティやインフラ案件に従事した経験がある方 ・ネットワークやサーバーに関わるエンジニア経験があり、セキュリティ領域への興味関心がある方 ※今回セキュリティ案件を中心に担っていただく事になりますが、 密接に関わるネットワークやその他インフラ案件を対応する部門となり、 セキュリティ領域に知見・関心があるインフラエンジニアの方は歓迎致します。 ・セキュリティ案件において、顧客提案から要件定義等、 上流工程の経験がある方 ・セキュリティソリューションにおける幅広い知見がある方 ・インフラ領域に関わる資格保有者の方 (ネットワークやセキュリティ関連等) |
勤務地 | 江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー |
給与 | 600万円~900万円/固定給制(月給制)/ |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
家族手当、住宅手当、住宅補助手当、社宅(※全て条件による)
退職金・年金制度(確定拠出年金制度あり)、住宅融資制度、社宅、育児休職制度、家族介護休職制度、 教育休職制度、ソーシャルサービス制度、共済会、グループ保険ほか 敷地内禁煙 |
勤務時間 | 9:00~17:40/7時間40分 |
休日・休暇 |
◆積立有給休暇 ◆特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)
有給休暇:(4月1日~9月末入社:10日、10月1日~3月末入社:5日、勤続1年未満:12日、勤続1年以上:20日) ・半日取得可能#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
選考の流れ |
応募→書類選考→1次選考→SPI受験案内→2次選考→条件面談→内定通知
※入社日は希望を考慮の上、調整致します。 |
掲載期間 | 2025.07.04 ~ 2025.07.31 |
更新日 | 2025/07/04(金) |
企業名 | 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 |
設立 | 2021年4月1日 |
従業員数 | 10367名 |
資本金 | 50000万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
◆2021年4月1日に旧富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、
ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合した新会社です。 ◆これまでお客様との強固な関係を築くなかで、多種多様な業種・業務におけるお客様の経営課題を解決する経験と実績を蓄積してきました。 ◆今回の統合により国内営業に関わる全ての知見やノウハウ等を含む総力を結集し、全国統一オペレーションのもと、 お客様に向けて新たな価値提供を加速し、これまで以上に迅速かつダイナミックにお客様のニーズにお応えします。 ・オフィスソリューション事業 ・グラフィックコミュニケーション事業 ・ビジネスソリューション事業 |
求人の取り扱いコンサルタント
武藤 卓麻
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし