new
マーチャンダイザー・バイヤー【フレックス有/リモート有】 / 株式会社MonotaRO

株式会社MonotaRO

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

500万円~1000万円

icon

東京都

icon

購買・資材調達

icon

専門商社

正社員 上場企業 完全週休二日制 交通費全額支給 育児支援制度あり 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 株式会社MonotaROの安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
仕事内容 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
商品点数は2200万点、ご登録ユーザー数は900万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)として日本最大規模のサービスへと成長しています。

本ポジションでは、ナショナルブランド(メーカー生産)商品の採用をお任せします。
担当カテゴリーをお持ちいただき、企業を中心とした多くのユーザーにご満足いただくための
商品構成・サイト掲載情報の最適化を目指していただきます。
現在全23カテゴリーの商品展開をしている中で、平均1~2カテゴリーを担当し、
年間で数万種類の採用に関わっていただくため、裁量の大きなポジションです。
採用方針の立案や課題に対する改善活動を主体的に行っていただけることを期待しています。

■当社で働くメリット
1.間接資材のECサービスとして日本最大規模というスケールメリット(例:商品数、顧客数、在庫管理力等)を活かした採用や販促ができるため、
 MD・バイヤーとしての専門性をさらに高めることができます。
 また、数年おきに担当カテゴリーの変更を予定しておりますので、幅広い領域の市場動向や商品知識を学ぶことができます。
2. 小売業という特性上、お客様の声や販売実績といったデータが充実しています。
 それらを活用することで、顧客ニーズや市場動向に沿った効果的な施策を検討しやすいです。

【主な役割】
・市場分析、販売分析によるカテゴリー戦略の立案
・仕入先の開拓、条件の交渉(仕入価格や納期等)
・数値分析による、最適な販売価格の設定
・売上拡大のためのプロモーション施策の実施等
求める人材 ・当社が扱う製品群に関連する企業での勤務経験(例:ホームセンター、MRO商社等)
・サプライヤーや顧客と円滑にコミュニケーションを取り、協働できる体制を構築した経験
・ECにおける仕入や販売戦略に関わった経験
・市場調査、価格決定の経験
・市場調査を定量と定性の両面で行った上で、改善のPDCAを主体的に回した経験
(例:新規採用、価格調整、仕入先開拓、売り場改善等)
・他部署との協働に向けた調整を行った経験
・データをもとに論理的な仮説ができる方(※SQLを扱った経験のある方はさらに歓迎)
勤務地 港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル4F 【東京オフィス】

給与・待遇

給与 500万円~1000万円/固定給制(月給制)/賞与は半期の業務評価により決定(年平均3~4ヶ月分)(昇給:随時考課)
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 住宅手当(規定有)、退職金制度あり、リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費、備品購入など)
退職金制度あり、従業員持株会制度、社員割引制度、遺族補償制度、懇親会補助、出産一時金など

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00/8時間
休日・休暇 完全週休二日制(土・日、祝日)、有給休暇(入社時5日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産休 / 育休、バースデー休暇など、年間休日120日以上#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考の流れ 書類選考 ⇒ WEBテスト + 1次面接 ⇒ 最終面接
※状況に応じて選考ステップが変動する可能性がございます。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 株式会社MonotaRO
設立 2000年10月1日
従業員数 851名
資本金 204200万円
売上高 28811900万円
事業内容 事業者向け工場用間接資材の販売

【工業用間接資材のB2Bネット通販】

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

武藤 卓麻

管理・事務 × 商社 × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × 商社 × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング