薬局向けレセコンのマーケティング・プロダクト企画職 ~薬局現場を変える企画職募集~ / 株式会社エムティーアイ

株式会社エムティーアイ

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

600万円~800万円

icon

東京都

icon

広告宣伝

icon

インターネット関連

正社員 上場企業 育児支援制度あり フレックス勤務

募集要項

ポイント 株式会社エムティーアイ※プライム上場の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
仕事内容 - 戦略立案やマーケティング実施および企画の検討
- 薬局現場や営業、事業責任者との連携によるニーズ・課題の整理と分析
- 調剤薬局DX化に向けた自社レセコンを中心としたプロダクト企画立案

【同社について】
女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、
音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」
「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。

【募集背景について】
「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして
薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。
今回募集するグループ企業の株式会社イーグルは、薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドや
AI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。
顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。
求める人材 - ITサービス(BtoB、業務支援系)における
 マーケティング経験と企画・仕様策定の実務経験
- 業務現場の実態を踏まえた企画提案・要件定義のスキル

【ポジションの魅力】
医療・調剤業界のDXを自らリードできる
ユーザーのリアルな声を反映できる企画ポジション
戦略から実行まで一貫して携われる裁量の広さ

【働く環境】
開発・営業・サポートとの距離が近く、部門横断での企画推進ができる環境です
テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、個人に合った働き方を実現できます。
- 薬局業界(調剤薬局)の業務知識、
 医療情報システムやレセコンに関する知識
- 市場調査やユーザーインタビュー等による
 ニーズ収集経験
- KPI設計やユーザー行動分析などを活用した企画経験

【主要サービス】
・ヘルスケア
・長年のスマートフォンコンテンツアプリサービスの
 UI/UXの強みを活かし、医療・ヘルスケア領域での
 サービス拡充に取り組んでいます。
 子育て世代と自治体・病院をつなぐ「子育てDX事業」、
 調剤薬局と患者をつなぐ「クラウド薬歴事業」等が好調に推移。

・学校DX
 学校教師の超過残業が社会課題となっています。
 同社グループのフルクラウド型
 校務支援システム『BLEND』導入学校では、
 校務の効率化が進み抜本的な業務改革を実現しています。
 全国の私立学校を中心に導入が好調に推移しております。 
勤務地 新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー

給与・待遇

給与 600万円~800万円/固定給制(月給制)/
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 0:00~0:00/8時間
休日・休暇 土曜 日曜 祝日、年末年始7日#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考の流れ 2~3回面接
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 株式会社エムティーアイ
設立 1996年8月12日
従業員数 741名
資本金 531010.8万円
売上高 2202815.4万円
事業内容    ~同社は多角的な領域にてコンテンツ配信事業を展開しており、個人向けサービスと、法人・官公庁向けサービスどちらも展開しています。~
《メインサービス》
【ヘルスケア領域】 :「CARADA」→健康状態の管理や、生活者と健診機関をつなぐ総合サイト。「ルナルナ」→女性の一生をサポートするアプリ
【音楽配信領域】  :「music.jp」 音楽・動画・書籍を配信する総合Webサイト
【フィンテック領域】:「&Pay」   口座直結型QRコード決済サービス
【ヘルスケア領域】 :「企業向けCARADAパック」 薬局向けのコミュニケーションツールや企業向けの健康経営サポートサービスなど
《新規サービス》
同社の豊富なサービス開発実績や運営ノウハウを活かした各種ITソリューション、サービス提供、受託開発・運営等をおこなっており、
その中の一部門であるDXサービス部では、法人向けのデジタルトランスフォーメーション支援のために、当社が持つアジャイル開発のノウハウや開発体制の提供を行っています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

武藤 卓麻

企画・経営 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

企画・経営 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング