new
ソフトウェアエンジニア / LLM領域(リーガルブレイン開発室) / 弁護士ドットコム株式会社

弁護士ドットコム株式会社

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

700万円~1200万円

icon

東京都

icon

パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等)

icon

インターネット関連

正社員 上場企業 平均残業月30時間以内 転勤無し 育児支援制度あり 介護支援制度あり フレックス勤務

募集要項

ポイント 弁護士ドットコム株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
仕事内容 【職務概要】
LLMを活用した新規サービス開発
【職務詳細】
■ LLMを活用した新規サービス開発
チーム内にはエンジニア経験があり、かつ弁護士資格を持つメンバーもいるので、そうした社内外の人と議論を交わしつつ、
専門家領域におけるLLMを活用したプロダクトを開発していただきます。
■ LLMの活用に関する調査・検証
大量の情報を扱う専門家向けのサービスではドメイン知識をLLMに読み込ませる必要がありますが、
In-Context LearningやFine Tuningなど多くの手法のうちどれがよいかはまだ確立したものはありません。
急速に研究開発が進むLLMにおいて、OSS含めてどのモデルを、どのように活用すればよいかの調査・検証を進めていただきます。
■ LLMの活用に関する知見の共有
既存のサービスや業務においてもLLMを活用できる場面は多く、前述の職務で得た知見を社内に共有し、活用を促進していただきます。
求める人材 ・LLMへの興味関心
・Webアプリケーションの開発実務経験 (言語は問わず)
・機械学習に関する知識・実務経験
・MLOpsに関する知識
・フロントエンド開発経験
勤務地 港区六本木4-1-4 黒崎ビル

給与・待遇

給与 700万円~1200万円/固定給制(月給制)/※月給には確定拠出年金の拠出金等,社員の資産形成を目的に支給する手当,基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額が含まれております。
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/再雇用制度

勤務時間・休日

勤務時間 8時間
休日・休暇 夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)※年間休日は暦によって変動します。#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考の流れ 書類選考→1次面接→適性検査+最終面接→内定
※選考プロセスは場合によって変更となる可能性(社長面接など)がございます。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 弁護士ドットコム株式会社
設立 2005年7月4日
従業員数 591名
資本金 46422.8万円
売上高 1055184.5万円
事業内容 ◆「専門家をもっと身近に」を理念として下記のサービスを提供しております。
・弁護士ドットコム:法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能な日本最大の法律相談ポータルサイト
・弁護士ドットコムニュース:月間サイト訪問者数731万人、月間ニュース本数130本の法律ニュースメディア
・弁護士ドットコムキャリア:弁護士・パラリーガル・法務人材を対象に、弁護士・法務に特化した転職支援サービス
・EXCAREER:管理部門に特化した転職支援サービス
・BUSINESS LAWYERS:企業法務の第一線で活躍する弁護士が、最新の法改正や実務について解説する企業法務のポータルサイト
・クラウドサイン:日本初のWeb 完結型クラウド契約サービス
・税理士ドットコム:税に関する悩み・問題を無料で税理士へ相談したり税理士を検索をすることができるポータルサイト

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

武藤 卓麻

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 700万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 700万円~の
応募ランキング