職種
ITエンジニア > ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築 > 通信設備設置・テスト
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
ポイント | 日本コンピュータシステム株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
仕事内容 |
同社は創業当時より通信キャリア向けのシステム開発に携わっており、近年ではベンダー製パッケージを利用したシステムインテグレーション業務を主に手掛けております。
5Gなど新通信方式で益々発展・発達していく電話通信網(固定・移動)に係わる業務に携われます。 事業領域拡大のため、これまでの知識や経験を活かしてエンジニアとして活躍いただける方を幅広く募集します。 ★案件期間としては1年以上の比較的長期の通信に特化した案件が多いです。 【具体的には】 ■大手通信キャリア向けシステム導入 ・各種パッケージを搭載するLinuxサーバの設計・構築⇒物理サーバ構築、及び、仮想化サーバ構築(VMware、KVMなど) ・ネットワーク環境の設計・構築(Cisco L2SW、L3SW F5 BIG-IP など) ■主な業務内容 ・サーバ構成検討・各種仕様書・設計ドキュメント作成・構築手順書作成、及び、検証・本番環境構築作業 基本的に既存案件にサブリーダーまたはメンバーとして参加参画頂きます。(入社前及び入社時に打合せにて検討します) 定期的に面談を実施し目指したいキャリアパスを確認してその方向性に沿うよう業務アサインやプロジェクトでの立場スキルセットの拡大などリーダーと共に検討頂きます |
求める人材 |
■Linux(UNIX)環境の設計・構築・チューニングの経験
■仮想化環境(VMware、KVMなど)の設計、構築、チューニングの経験 【歓迎スキル】 ■通信キャリア系での開発、検証、構築、導入等の経験 ■プロジェクトリーダーまたはチームリーダー経験(あれば) ■英語を使用した業務経験(あれば) 【求める人物像】 ■専門分野のスペシャリストを目指す方 ■上流工程、プロジェクト管理にチャレンジしたい方 ■人材育成が好きな方 |
勤務地 | 都内のお客様先を想定 |
給与 | 420万円~550万円/固定給制(月給制)/一等級は残業代全額支給。二等級以上は30時間の固定残業手当を支給し,超過分は時間外手当を支給いたします。 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
・在宅勤務 ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・財形貯蓄 ・個人型確定拠出年金 ・ITS健保の施設利用可 ・総合福祉団体定期保険
・ベネフィット・ステーション ・家族手当:1名・・3万円、2名・・3.5万円、3名・・4万円、4名以上・・4.5万円 ※その他は「求人の特色」に記載 |
勤務時間 | 9:00~18:00/8時間 |
休日・休暇 |
完全週休二日制、夏期2日、その他(年末年始6~9日※暦によって変動)、有給休暇は入社3か月で入社月により有給日数付与
#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
選考の流れ |
書類選考 ⇒ 1次面接(営業グループリーダー) ⇒ 二次面接(営業部門責任者) ⇒ 最終面接(役員・人事部長)⇒内定
※1次面接日程調整と併行してWEB試験(性格診断)ご自宅で受験いただきます。 ※遠方の方は、スカイプでの1次面接も可能です。※入社時期は応相談 |
掲載期間 | 2025.07.04 ~ 2025.07.31 |
更新日 | 2025/07/04(金) |
企業名 | 日本コンピュータシステム株式会社 |
設立 | 1980年12月25日 |
従業員数 | 497名 |
資本金 | 108916万円 |
売上高 | 639500万円 |
事業内容 |
創業40年蓄積した経験と実績を踏まえ金融、社会インフラ開発案件へのSESと受託開発 、
エンタープライズ、医療・福祉・介護へのSIとソフトウェア開発、新規クラウド開発 が主な事業です。 【沿革】 1989年、設立から9年での株式公開。 設立から上場まで、当時の最短記録を樹立。 その後、MBOし、2011年5月12日にエヌ・デーソフトウェア株式会社のグループになりました。 |
求人の取り扱いコンサルタント
武藤 卓麻
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし