new
【ITS&E/SOL企画】プロダクト企画開発エンジニア【データユーティリゼーション領域】/新規事業 / 日鉄ソリューションズ株式会社

日鉄ソリューションズ株式会社

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

500万円~1000万円

icon

東京都

icon

社内情報化戦略・推進

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 上場企業 平均残業月30時間以内 完全週休二日制 交通費全額支給 育児支援制度あり 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 日鉄ソリューションズ株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
仕事内容 ■業務内容について
注力テーマであるデータユーティリゼーション領域のプロダクト企画開発をリードいただきます。
データユーティリゼーション領域については、データ活用ソリューションの開発やデータ活用を軸にしたコンサルティングサービスなどのサービスを企画しています。
各プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただきます。
また事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。
役職や経験に関わらず、新しいことに積極的にチャレンジしていく風土があります
■働く環境について
・自社開発(当部において、客先常駐のプロジェクトはございません)・リモートワーク可能(フルリモート相談可)
 多くの社員がコロナ終息後もリモートワークで勤務しています。
※プロジェクト状況によっては虎ノ門オフィスに出社いただく可能性がございます。
・フレックス勤務・コミュニケーションツール(Teams,Webex,Asana)・PC貸与(Windowsのみ)
求める人材 ・データ活用を推進されたご経験をお持ちである方(DWHやDB設計やBIツールの利活用、データ分析経験など活用手法は問いません)
・顧客のデータドリブン実現に貢献するモチベーションがあり、コンサルティング能力を身に付けて顧客をリードしたいと考えている方
・データ活用に関するテクノロジーに興味があり、市場・顧客要望×テクノロジーを組み合わせて、最適なリファレンスアーキテクチャを提供したいと考えている

※「新規事業立上」の経験は不問です。 新規事業を立ち上げてきた経験豊富なプロダクトオーナーが、私ども日々使っているソリューション企画フレームワークに沿って、指導します
・BIによるビジュアライズ経験
・Snowflake, Amazon Redshift, BigQuery,等の経験
・データガバナンス・データマネジメント・データ運用の経験
・データ活用中期計画・アイディア創出コンサルティングの経験
・クラウドテクノロジー(AWS, Azure, GCP)の経験

新規事業立上という仕事の性質上、「自分が経験・スキルを持っていないことにも積極的にトライすることが好き」「仮説や予定が頻繁に変わってもストレスを感じない」「未知で混沌とした状況を手探りで進むことが楽しい」「失敗を過剰に避けようとしない・気にしない」といったマインドの方にジョインいただきたいです
勤務地 港区

給与・待遇

給与 500万円~1000万円/固定給制(月給制)/昇給:年1回(4月),賞与:年2回(6月,12月)(平均約2.4ヶ月×2回 ※業績により変動)
経験・能力を考慮し,同社規定により決定
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 都市手当(勤務地・扶養家族により異なる)、住宅手当、持家支援手当ほか
各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株会、在宅勤務制度など
※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内および世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。喫煙専用室設置。

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:20/7時間30分
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日(※曜日は勤務地により異なる)年次有給休暇(初年度20日)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)
結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)在宅勤務制度、短時間勤務制度#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考の流れ 書類選考→現場面接(現場の部課長1~2回)→人事面接(事業部長、人事部長)+ 適性検査→内定
※選考回数は増減致します。部門によっては2次面接が省略されることがあります。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 日鉄ソリューションズ株式会社
設立 1980年10月1日
従業員数 7826名
資本金 1295200万円
売上高 26744000万円
事業内容 ・経営及びシステムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸
・ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス

【経済産業省】システムインテグレータ登録企業
【経済産業省】特定システムオペレーション認定企業
【総務省】 一般第二種電気通信事業者
【国土交通省】特定建設業電気工事業・電気通信工事業

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

武藤 卓麻

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング