職種
ITエンジニア > テクニカルサポート・監視・運用・保守 > サーバ・マシン運用・監視
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
ポイント | 株式会社エムステージグループの安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
仕事内容 |
セキュリティに関わる横断的な組織として、情報セキュリティ・プロダクトセキュリティの両軸を統括し、
経営戦略に基づいたセキュリティ戦略立案から企画・構築・実行までをリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 (1)セキュリティ戦略の策定・推進 ●企業のビジネス戦略に整合した情報セキュリティ戦略の立案・実行 ●グループ全体のセキュリティポリシー、基準、ガイドラインの策定と管理 ●サイバーセキュリティリスクの評価とリスクマネジメントの推進 ●情報資産の保護とセキュリティ対策の継続的な改善 (2)セキュリティガバナンスの確立 ●セキュリティ管理体制の構築と運用 ●経営層への定期的な報告およびセキュリティ意識向上の推進 ●内部監査・外部監査の対応およびコンプライアンス遵守の強化 ●グローバルな法規制(GDPR、NIST、ISO27001など)への対応 ●外部認証(ISMSやプライバシーマークなど)の取得と維持 (3)セキュリティインシデント対応 ●インシデント対応フローの策定と運用 ●セキュリティインシデントの発生時の対応指揮およびフォレンジック調査の指導 ●セキュリティインシデント対応の体制構築、改善 ・SOC(Security Operation Center)・CSIRT(Computer Security Incident Response Team) ・PSIRT(Product Security Incident Response Team)の構築、運用・管理 (4)セキュリティに関するテクノロジーとインフラの管理 ●費用対効果を意識した、最新のセキュリティ技術、ツール、プロトコルの評価と導入 (5)グローバルな脅威インテリジェンスの収集・分析 ●セキュリティ脅威情報の収集・分析および対策立案 ●海外拠点との連携およびグローバルセキュリティガバナンスの確立 セキュリティに関する知識だけでなく、戦略的思考能力、組織内外とのコミュニケーション能力を発揮していただき、 セキュリティの維持と向上を通じて、組織の持続可能な成長と保護に貢献していただきたいと考えております。 |
求める人材 |
・CSO/CISOもしくはCISO/CSO補佐の実務経験(3年以上)
・情報セキュリティおよびリスク管理に関する深い知識と経験 ・経営層との折衝・プレゼンテーション能力 ・セキュリティインシデント対応およびリスクアセスメントの経験 ・セキュリティ法規制への対応経験 【求める人物像】 ・経営視点を持ち、セキュリティ戦略をビジネス価値につなげられる方 ・最新の脅威動向をキャッチアップし、プロアクティブに対策を講じられる方 ・チームワークを重視し、関係者と協調しながら推進できる方 ・複雑な課題を整理し、シンプルな解決策を導き出せる方 ・CISSP、CISM、CEH、GIACなどの セキュリティ資格保有者 ・大規模システムやクラウド環境(AWS、Azure、GCP)の セキュリティ設計・運用経験 ・DevSecOps、ゼロトラストアーキテクチャの導入経験 ・セキュリティガバナンス構築経験 |
勤務地 | 品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower5F |
給与 |
900万円~1200万円/固定給制(年俸制)/賞与:賞与(6月,12月)は上記年収に含まれません。
資格手当:経験・スキルに合わせて同社規定により決定いたします。 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
【諸手当】※福利厚生、制度詳細はその他特色に追記あり
・通勤交通費:上限3万円/月 ・近距離在住手当:3万円/月 ・入社3ヶ月後の近距離引っ越し手当 10万円 ・託児費補助:0~2歳児クラスの子供一人あたり1万円/月 ・健康増進達成手当:3万円/年 ・健康増進ボーナス:上限2万/年 ・休日出勤手当 ・エムステージグループ社員持ち株会 |
勤務時間 | 9:00~18:00/8時間 |
休日・休暇 | 年間有給休暇:下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。有給消化率60%推奨。#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
選考の流れ | 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定 |
掲載期間 | 2025.07.04 ~ 2025.07.31 |
更新日 | 2025/07/04(金) |
企業名 | 株式会社エムステージグループ |
設立 | 2019年10月1日 |
従業員数 | 274名 |
資本金 | 16250万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
同社は持続可能な医療の実現を目指し、3つの領域で事業を展開しています。
企業と医療の現場の双方に働きかけることで、医療の未来を切り開きます。 1.産業保健事業 産業医のご紹介から実働支援、休職者へのリワークプログラムの提供など、 労働者が健康で安心して働ける職場環境の実現をサポートします。 2.人材総合サービス事業 医療機関と医療従事者の最適なマッチングを支援、医療従事者の求職支援を行います。 3.病院経営支援事業 医療機関に対して、プロフェッショナルな経営人材と適切なソリューションを提供。 医療承継サポートや事務長アウトソーシング事業など行っております。 |
求人の取り扱いコンサルタント
武藤 卓麻
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × サービス・レジャー × 東京都 × 900万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × サービス・レジャー × 東京都 × 900万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし