new
【横浜勤務】アプリエンジニア※サブリーダー候補【プライム案件/製造業向け設計管理パッケージ】 / 株式会社ハイマックス

株式会社ハイマックス

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

400万円~800万円

icon

神奈川県

icon

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 上場企業 転勤無し 英語を使う仕事 その他の言語を使う仕事 完全週休二日制 交通費全額支給 育児支援制度あり 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 株式会社ハイマックスの安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
仕事内容 ◆製造業向け設計管理パッケージソフトウエア(※1)の開発案件にて、現在のプロジェクトリーダーと共に、
 メンバーを率いて案件を拡大していくサブリーダを募集しています。サブリーダーからプロジェクトリーダーへのステップアップも可能です。
 ※1.CADソフトで作成された設計図面や、部品表の管理が主たる業務で、主な機能は承認ワークフローやバージョン管理
 中期的に世代交代を見据えた、チームを担ってくれる要員の募集です。
【案件の特色】
 ○エンドユーザ系企業のため、開発自由度が高いです。
 ○ドイツで作成された要件定義書、概要設計書を基に、日本側でソフトウェアを開発しています。
【身に着けられるスキル】
 ○基本技術および高い技術力が身に着けられる環境です。
 ○現PMの下でチームマネジメントにも挑戦できます。
 ○英語に興味がある方は英語力を磨くチャンスがあります。
【テレワークへの取り組みと入社後フォロー】
 テレワークでの作業がメイン(約90%)ですが、顧客先がフリーアドレスであり出社する事も可能です。
 また、定期的に自社に集まり顔を合わせて作業を行う等、入社後のフォロー体制も整っています。
求める人材 ○オープン系言語(Java、C#、Vue.js 等)での開発経験3年以上
○パッケージソフト開発
勤務地 横浜市都築ふれあいの丘・センター南(顧客先)

給与・待遇

給与 400万円~800万円/固定給制(月給制)/昇給年1回(4月)賞与年2回(6・12月)
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 扶養手当 10,000円~40,000円(社内規定により条件あり)住宅手当 20,000円~35,000円(世帯主であることが条件)
確定拠出年金、各種社内表彰制度、資格取得一時金制度、団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)、社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部、新人教育、社員研修(社内、社外)

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00/8時間
休日・休暇 アニバーサリー休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児・介護休業制度#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考の流れ 書類選考 ⇒1次面接(事業本部部長・管理本部 採用担当) ⇒ 最終面接(事業本部長・人事担当役員(執行役員)
◆1次面接:業務力、技術力の確認が中心。※スキルシートを記入頂く場合もございます。
◆2次面接:役員による人物確認が中心。 ※1次面接はweb、最終面接は対面でお願いしています。※上記フローは変更になる場合がございます。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 株式会社ハイマックス
設立 1976年5月21日
従業員数 856名
資本金 68900万円
売上高 1806600万円
事業内容 ◆システム・インテグレーションサービス
・業務システムの設計・開発・テスト・導入、システム基盤の設計・開発・統合、システム構築後の改善
◆システム・メンテナンスサービス
・大規模システムに対する責任と信頼性溢れるメンテナンスサービス
◆プロフェッショナルサービス
・システム化計画の企画・立案に対するコンサルティング、システム基盤の方式・構成の妥当性及びシステム導入前のユーザー検証サポート等

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

武藤 卓麻

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 神奈川県 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 神奈川県 × 550万円~の
応募ランキング