職種
ITエンジニア > テクニカルサポート・監視・運用・保守 > サーバ・マシン運用・監視
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
ポイント | 株式会社カイテクノロジーの安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
仕事内容 |
【業務内容】:AWS、Azure、Microsoft365の設計構築をお任せして、ゆくゆくはプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャを目指していただきます
ご経験に応じて、案件開始からリーダーもしくはマネージャ、ブリッジSEとしてご活躍していただく場合もございます。 【業務詳細】:お客様先の案件に参画していただき、以下いずれかのタスクに従事していただきます。 ・インフラ構築を実施する際、インフラ側の要件を元にNWの設計・FWアクセスルールLBバランシングルール等を検討・決定します。 ・AWSの設計構築(VPC、ネットワークACL、EC2、そのほかPaaS、Lambda) ・Azureの設計構築(VM、NSG、そのほかPaaSなど) ・Intune、ExchangeOnline、SharePointOnlineなどの設定 ・パブリッククラウド導入提案 【魅力】 :・AWS、Azureなどの最新技術を使用したシステム構築ができます。 また、当社のお客様はお付き合いのあるお客様が多く、積極的にチャレンジさせてもらうことが可能です。 ・社内の組織拡大にも挑戦できます。エンジニアとしても管理者としても成長可能なポジションとなります。 |
求める人材 |
【必須要件】
・パブリッククラウドの設計・構築経験3年以上 ・プロジェクトリーダーの経験がある方 =========================== 【求める人物像】 ・能動的に動いてくれる方 ・成長意欲が高い方 【歓迎要件】 ・パブリッククラウドの要件定義経験 ・プロジェクトマネージャ経験 |
勤務地 | 新宿区 東京都新宿区内藤町87大木戸庁舎6階 |
給与 | 462万円~613万円/固定給制(月給制)/ |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
■通勤手当(上限5万円/月)■休日手当■残業手当(1分単位で全額支給)■深夜割増手当■資格手当
■出張手当(日当・宿泊費)■研修制度充実(外部研修サービス利用可能) ■資格取得支援制度/基本情報技術者など、資格を取得した際に祝金が支給されます ■時短勤務制度■在宅勤務制度 |
勤務時間 | 9:00~18:00/8時間 |
休日・休暇 | ■年次有給休暇■特別休日■年末年始休暇■慶弔休暇■産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績多数)#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
選考の流れ |
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※変更の可能性があります |
掲載期間 | 2025.07.04 ~ 2025.07.31 |
更新日 | 2025/07/04(金) |
企業名 | 株式会社カイテクノロジー |
設立 | 2015年12月17日 |
従業員数 | 350名 |
資本金 | 28200万円 |
売上高 | 377109万円 |
事業内容 |
~2023年6月に東証のTOKYO PRO Market市場に上場をし、現在、第二成長期を迎えております~
【企業概要】:プラスαで快適な明日を作り出すテクノロジーカンパニーとして、社会に貢献していきます。 【事業内容】:3つの事業部で事業を展開しています。 ◆関東システム開発事業部:業務システム開発を中心としたITインフラからシステム開発 ・基幹システム開発/営放システム開発/自社開発パッケージ「Mr.献ダテマン」の開発/ITインフラ設計・構築 など ◆関西システム開発事業部:組込制御・WEB/業務系・スマホアプリ開発を軸とした事業展開 ・組込制御開発/スマートフォンアプリ開発/自治体向けシステム開発/電子書籍サイト開発 など ◆TAS/パッケージ販売事業部:給食・栄養管理パッケージソフトの開発、販売、サポート ・ソフトご利用環境構築/オーダリング、電子カルテ等他システムとの連携/運用、技術コンサルタント 栄養士業務支援(データ入力代行、データ設定など) |
求人の取り扱いコンサルタント
武藤 卓麻
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし